ニンテンドーDS

タッチで楽しむ百人一首 DS時雨殿

更新日 2025/04/14
タッチで楽しむ百人一首 DS時雨殿
タッチで楽しむ百人一首 DS時雨殿は2006年12月14日に任天堂から発売。
ニンテンドーDS用ソフト。
京都の時雨殿をベースにしたアトラクション。
小倉百人一首の歌人たちと対戦するモードを搭載。
和歌の暗記トレーニング機能あり。
ちどりの京案内で京都の名所を紹介。
かるた五番勝負では5人の歌人と対戦。
歌を覚えるための語呂合わせ機能あり。
強制的に蝉丸と対戦する「抜打」モードが存在。
全ての歌を覚えると150秒以内に札を取る「早取」モードが出現。
5種類のミニゲームで技を鍛えることができる。
通信機能を利用した最大4人での対戦モードあり。
実際の取り札を使用して対戦可能。
ちどりの京案内は徒歩移動の距離・時間・カロリーを計算。
まっぷるのデータを利用して観光案内が行われる。
タッチで覚える百人一首 ちょっとDSi時雨殿は2010年11月4日に登場。
ちょっとDSi時雨殿は「覚える」と「かるたで対戦」を収録。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
3,981
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
690
ハード
ニンテンドーDS
ジャンル
テーブル
シリーズ
開発元
任天堂
発売元
任天堂
国内売上数
77,000
世界売上数
0