ピクロスDS
更新日 2025/04/14

『ピクロスDS』は2007年1月25日に任天堂から発売されたニンテンドーDS用パズルゲーム。
ヨーロッパ・アメリカでもそれぞれ発売日が異なる。
ニンテンドーDS対応の初のピクロスシリーズ作品。
タッチペンを使った新しい操作方法が特徴。
300問以上のパズル問題が収録されている。
シンプルなデザインで、キャラクター色が抑えられている。
改めておまけ問題にマリオ キャラを描く要素あり。
問題の難易度はイージー、ノーマル、フリーに分かれている。
ノーマル問題ではミスを犯すとペナルティがあり、60分でタイムオーバーになる。
フリー問題は制限時間がなく、正解を塗りつぶすまで続行できる。
タッチゲームとしてミニゲームがある。
「今日のピクロス」には特殊ルールの問題がある。
マイピクロス機能でオリジナル問題の作成が可能。
過去シリーズの「クラシック問題」をダウンロードできる。
最大5人まで対戦できるピクロスマルチがある。
問題交換機能でクラシック問題やエディット問題を送受信できる。
Wi-Fi通信を利用しての対戦ピクロスも可能。
コミュニティ機能で問題のダウンロードや送受信ができる。
ヨーロッパ・アメリカでもそれぞれ発売日が異なる。
ニンテンドーDS対応の初のピクロスシリーズ作品。
タッチペンを使った新しい操作方法が特徴。
300問以上のパズル問題が収録されている。
シンプルなデザインで、キャラクター色が抑えられている。
改めておまけ問題にマリオ キャラを描く要素あり。
問題の難易度はイージー、ノーマル、フリーに分かれている。
ノーマル問題ではミスを犯すとペナルティがあり、60分でタイムオーバーになる。
フリー問題は制限時間がなく、正解を塗りつぶすまで続行できる。
タッチゲームとしてミニゲームがある。
「今日のピクロス」には特殊ルールの問題がある。
マイピクロス機能でオリジナル問題の作成が可能。
過去シリーズの「クラシック問題」をダウンロードできる。
最大5人まで対戦できるピクロスマルチがある。
問題交換機能でクラシック問題やエディット問題を送受信できる。
Wi-Fi通信を利用しての対戦ピクロスも可能。
コミュニティ機能で問題のダウンロードや送受信ができる。
- 発売日
-
日本2007/01/25北米未発売欧州未発売ブラジル未発売
- 販売価格
- 3,981円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 500円
- 国内売上数
- 300,000
- 世界売上数
- 0