数陣タイセン
更新日 2025/04/14

『数陣タイセン』は、2007年6月7日に任天堂が発売したニンテンドーDS用の対戦型パズルゲーム。
ゲームの目的は、1~5の書かれた札の接合部を繋げて得点を得ること。
プレイヤーは5枚の手札を持ち、1枚ずつ札を置いていく。
札には色札と虹札があり、色札はプレイヤーごとに特定の色で、同色または虹札の隣に置ける。
虹札は自分の色札や他の虹札の隣に置くことが可能。
接合部を繋げることを「接合」と呼ぶ。
接合には4つの役があり、役に応じて得点を得られる。
- 数列接合:1つ違いの数字を昇順または降順に接合(1枚10点)。
- 同数接合:同じ数字を2つ以上接合(1枚10点)。
- 包囲接合:接合部を輪のように1周させる(1枚10点)。
- 完全接合:接合部が他のマスに出ない塊を作る(1枚20点)。
ゲームモードは1人用モード、対戦モード、お題モードがある。
1人用モードではCPUと対戦し、先に規定の点数に到達した方が勝利。
対戦モードは最大4人でワイヤレス通信を用いて対戦。
お題モードでは与えられた状態から一定以上の得点を目指す。
ゲームの目的は、1~5の書かれた札の接合部を繋げて得点を得ること。
プレイヤーは5枚の手札を持ち、1枚ずつ札を置いていく。
札には色札と虹札があり、色札はプレイヤーごとに特定の色で、同色または虹札の隣に置ける。
虹札は自分の色札や他の虹札の隣に置くことが可能。
接合部を繋げることを「接合」と呼ぶ。
接合には4つの役があり、役に応じて得点を得られる。
- 数列接合:1つ違いの数字を昇順または降順に接合(1枚10点)。
- 同数接合:同じ数字を2つ以上接合(1枚10点)。
- 包囲接合:接合部を輪のように1周させる(1枚10点)。
- 完全接合:接合部が他のマスに出ない塊を作る(1枚20点)。
ゲームモードは1人用モード、対戦モード、お題モードがある。
1人用モードではCPUと対戦し、先に規定の点数に到達した方が勝利。
対戦モードは最大4人でワイヤレス通信を用いて対戦。
お題モードでは与えられた状態から一定以上の得点を目指す。
- 発売日
-
日本2007/06/07北米未発売欧州未発売ブラジル未発売
- 販売価格
- 3,981円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 580円
- 国内売上数
- 0
- 世界売上数
- 0