ニンテンドーDS

三國志DS 2

更新日 2025/04/14
三國志DS 2
『三國志DS 2』は2007年11月1日に発売されたニンテンドーDS用の歴史シミュレーションゲーム。
開発はコーエー(現在のコーエーテクモゲームス)で、「三國志シリーズ」の一部。
プレイヤーは後漢・三国時代の武将(君主)となり、天下統一を目指す。
ゲームは『三國志IV』を元に開発されている。
通信対戦には対応していない。
2種類のシナリオモードがあり、チュートリアルが追加されたが「入門編シナリオ」はない。
6つのシナリオが用意されており、それぞれの君主ごとに3段階の難易度が設定されている。
各シナリオをクリアすると新武将用の顔グラフィックやデータが追加される。
シナリオ例:
- 189年12月:董卓、洛陽を制す
- 194年11月:飛将軍、中原に舞う
- 201年10月:劉備、新野に雌伏する
- 208年9月:臥龍、赤壁に飛翔する
- 221年4月:漢朝滅び、三国鼎立
- 235年2月:巨星、五丈原に堕つ
特定の条件を達成することがシナリオの目標とされている。
シナリオクリアやニンテンドーWi-Fiコネクションで獲得した武将は「SP武将」として扱われる。
Wi-Fiコネクションは2014年5月20日に終了した。
新君主8人、一般武将50人を登録可能。
ゲーム内の「武将ファイル」機能で新武将の顔グラフィックが追加される。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
3,080
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
1,620
国内売上数
0
世界売上数
0