ニンテンドーDS

ゲームセンターCX 有野の挑戦状

更新日 2025/04/14
ゲームセンターCX 有野の挑戦状
『ゲームセンターCX 有野の挑戦状』は2007年に発売されたニンテンドーDS用ソフト。
バンダイナムコゲームスが開発し、フジテレビの番組『ゲームセンターCX』から生まれた。
ジャンルは“ゲームinゲーム”で、1980年代のゲーム環境を模している。
プレイヤーはゲーム魔王・アリーノーの挑戦状をクリアすることで時代を進める。
ゲームはアクション、シューティング、レースなど多様なジャンルから成る。
続編がゲーム内で発表され、グラフィックがレベルアップする仕組み。
隠れキャラや裏技があり、進捗に合わせたゲーム雑誌『ゲームファンマガジン』が存在。
ゲーム化のためのアイデアは視聴者から募集された。
予約は6万本で、出荷した10万本はほぼ完売した。
初回特典として「有野課長スペシャル名刺」が封入された。
2024年には『1+2 REPLAY』としてSwitchに移植される予定。
各ゲームの挑戦状は異なり、特定の条件をクリアする必要がある。
裏技がいくつかあり、ゲーム内で使用できるが、「やりこみ」モードでは使えない。
アリーノーとの最終対決がシューティングゲームとしてプレイできる。
様々なイベントが開催され、参加者との交流も存在する。
謎解き要素を盛り込んだストーリーや、ユニークなキャラクターが登場する。
ゲームは日本経済新聞でも取り上げられるなど、注目を集めた。
有野課長はキャラクターとしてゲームの中に登場し、特定の役割を果たす。
各ゲームの挑戦を全クリアすることで、エンディングにたどり着ける。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
3,080
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
900
国内売上数
106,000
世界売上数
0