得点力学習DS 中3数学
更新日 2025/04/14

得点力学習DSはベネッセコーポレーションが2008年1月31日に発売した、唯一の中学教科書準拠のニンテンドーDS用ソフト。
通信販売および進研ゼミ受講者向けに販売され、ゲームソフト取扱店での販売はなし。
2008年8月25日に「得点力学習DS 高校受験」が系列ソフトとして発売。
2012年2月20日に新教科書対応版が発売され、2014年12月17日にシリーズの販売が終了。
各科目・学年ごとにソフトが異なり、小学校、中1~中3の英語・数学・国語、理科・地理・歴史・公民のソフトが存在。
2012年度版では理科が学年別に、実技4教科(音楽、家庭・技術、保健体育、美術)が追加される。
パック販売も行われ、中1・中2・中3の英数国パックや5教科パックが提供されている。
ベネッセは2011年2月4日に全タイトルの累計販売本数が100万本を突破したと発表。
各教科は多様な問題形式に対応しており、英語はリーディング・リスニング、数学は融合問題、国語は読解攻略、理科は実験観察、社会はまとめ問題を備えている。
全ソフトに忘却対策やテスト対策、ニガテ抽出ドリル、成績表示機能が搭載されている。
高校受験版には出やすい問題の「得点力診断」や「メッセージ」、総復習と過去問の機能が含まれる。
具体的に中1から中3までそれぞれの教科が充実しているオンライン学習ツールとして位置づけられている。
開発はインテリジェントシステムズが担当。
通信販売および進研ゼミ受講者向けに販売され、ゲームソフト取扱店での販売はなし。
2008年8月25日に「得点力学習DS 高校受験」が系列ソフトとして発売。
2012年2月20日に新教科書対応版が発売され、2014年12月17日にシリーズの販売が終了。
各科目・学年ごとにソフトが異なり、小学校、中1~中3の英語・数学・国語、理科・地理・歴史・公民のソフトが存在。
2012年度版では理科が学年別に、実技4教科(音楽、家庭・技術、保健体育、美術)が追加される。
パック販売も行われ、中1・中2・中3の英数国パックや5教科パックが提供されている。
ベネッセは2011年2月4日に全タイトルの累計販売本数が100万本を突破したと発表。
各教科は多様な問題形式に対応しており、英語はリーディング・リスニング、数学は融合問題、国語は読解攻略、理科は実験観察、社会はまとめ問題を備えている。
全ソフトに忘却対策やテスト対策、ニガテ抽出ドリル、成績表示機能が搭載されている。
高校受験版には出やすい問題の「得点力診断」や「メッセージ」、総復習と過去問の機能が含まれる。
具体的に中1から中3までそれぞれの教科が充実しているオンライン学習ツールとして位置づけられている。
開発はインテリジェントシステムズが担当。
- 発売日
-
日本2008/01/31北米未発売欧州未発売ブラジル未発売
- 販売価格
- 4,180円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 500円
- 国内売上数
- 0
- 世界売上数
- 0