ニンテンドーDS

歩いてわかる 生活リズムDS

更新日 2025/04/14
歩いてわかる 生活リズムDS
『歩いてわかる 生活リズムDS』は、2008年11月1日に任天堂から発売されたゲームソフト。
生活リズムをチェックするためのコンピュータゲームで、ニンテンドーDSiとの同時発売。
パッケージには「生活リズム計」という歩数計が同梱されている。
歩数計は赤外線通信でデータをDSカードに転送し、生活リズムを解析。
Miiが初めて対応する作品で、4人までの登録が可能。
犬のMiiも作成可能で、Wiiの『似顔絵チャンネル』からMiiを転送可能。
歩数計には液晶画面がなく、色で目標歩数の達成を示すインジケーターがある。
生活リズムチェックは、毎日の目標を掲示し、成果を確認するモードがある。
詳細な歩数をチェックするモードや、カレンダー機能も搭載。
歩数データは28日分、5年分、1か月分などの保存が可能。
「宇宙旅行」モードでは世界ユーザーの歩数を用いたイベントがある。
歩数に応じて絵を描くモードも搭載されている。
Wi-Fi通信機能を使って世界のランキングをチェック可能。
DSカードへのデータ送信は赤外線通信で行われる。
1日ごとの活動を記録し、目標達成度を評価できる。
セットに含まれる歩数計は2個(グレーと黒)で、単体購入も可能。
持ち運びしやすいサイズ(縦4.5cm、横4cm)で、軽量(15g)。
他の任天堂ソフトとの連動機能がある。
ゲーム内でタッチペンを使ってメモを残すことも可能。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
6,076
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
2,580
ハード
ニンテンドーDS
ジャンル
その他
シリーズ
開発元
発売元
任天堂
国内売上数
0
世界売上数
0