ニンテンドーDS

ゼルダの伝説 大地の汽笛

更新日 2025/04/14
ゼルダの伝説 大地の汽笛
『ゼルダの伝説 大地の汽笛』は2009年12月23日に発売されたニンテンドーDS用ゲーム。
操作は主にタッチパネルとマイクを使用し、汽車で移動する。
プレイヤーはリンクを操作し、ゼルダ姫を助けて魔王マラドーを倒すストーリー。
冒険を進めることで新たな汽車のルートや車両デザインが開放される。
ゼルダ姫はファントムとしてリンクをサポートする。
各地に設置されたスタンプ台でスタンプを集め、アイテムを入手できる。
大地には森、雪、海、火の各地域があり、各地に異なる村やダンジョンが存在。
主要な敵は魔王マラドー、彼と共謀するキマロキ、ディーゴら。
ダンジョンにはボス戦があり、それぞれ異なる戦術が必要。
対戦モードでは最大4人でプレイし、フォースを集めて競う。
すれちがい通信を利用してアイテムを交換可能。
ゲームのアイデアは、プロデューサーの息子への読み聞かせから着想を得た。
特典として限定タッチペンやフィギュアがついたパッケージも販売された。
ゲームの音楽は複数の作曲者によって制作された。
Wii Uのバーチャルコンソールでも配信されている。
ゼルダの伝説シリーズの一環で、過去作から100年後が舞台。
モヨリ村に住む少年リンクが主人公であり、見習い機関士として冒険を始める。
賢者やロコモ族が物語のキーキャラクターとなる。
ゲーム内のアイテムや武器は多様で、攻略に重要な役割を果たす。
ゲームの批評は様々な媒体で行われ、高評価を得た。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
5,028
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
1,120
国内売上数
760,000
世界売上数
2,960,000