ニンテンドーDS

メダロットDS クワガタバージョン

更新日 2025/04/14
メダロットDS クワガタバージョン
メダロットDSは2010年5月27日に発売されたニンテンドーDS用RPG。
2バージョン(カブトバージョン、クワガタバージョン)同時発売。
シリーズ作品は6年ぶりで、唯一ナンバリングが無い。
キャラクターデザインはほるまりん、シナリオは手塚一郎が担当。
BGMはサウンドフォンティンが担当し、山下絹代は作曲協力。
設定はメディアごとに異なり、本作ではアニメ版の要素が含まれる。
新型メダロットは都市型ロボットデザインに基づいている。
新しいシステムに熟練度・レベルシステム変更、名付け不可などがある。
バトルシーンは縦視点の3Dで描かれる。
メダフォースが復活し、チャージ方法が変更された。
コミュニケーションモニターとカメラは別々のパーツである。
新たに通信対戦、メダジャーナル、パーツ転送などの要素が追加された。
アズマが主人公であり、成長を描かれている。
アズマのライバルや友人たちも登場し、それぞれの愛機が設定されている。
ロボロボ団も登場し、動機や特徴が描かれている。
重要キャラクターとしてメダロット博士やその孫娘、父親などが紹介される。
コンフェイトとヘベレケが黒幕として設定され、物語を引き起こす。
ゲームの強調は友達としてのメダロットとの絆の重要性。
アマクラ アズマは自分の能力への過信から挫折を経験する。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
5,280
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
270
国内売上数
114,401
世界売上数
0