PlayStation 4

ドラゴンズドグマ:ダークアリズン

更新日 2025/07/01
ドラゴンズドグマ:ダークアリズン
■ 基本情報
PS4向けにHDリマスターされたアクションRPG
元は2012年発売の『ドラゴンズドグマ』+拡張版『ダークアリズン』の統合パッケージ
■ ストーリー・世界観
主人公はドラゴンに心臓を奪われ「覚者(かくしゃ)」として蘇生
自らの運命とドラゴンの謎を解くため旅に出る
地下世界「黒呪島」を舞台にした追加ストーリーも収録
■ ゲームシステム
自由度の高いアクション(しがみつき、つかみ、空中攻撃など)
最大4人パーティ制(プレイヤー+AIの「ポーン」3体)
他プレイヤーの育てたポーンをオンラインでレンタル可能
キャラクター&ポーンは詳細なエディットが可能(性別・体型・髪型など)
■ バトル・ジョブ要素
多彩なジョブ(ファイター、メイジ、ストライダーなど)あり
プレイ中にジョブ変更が可能で自由に戦闘スタイルを変えられる
巨大ボス(ドラゴン・ゴーレム)とのスケール感ある戦闘が魅力
世界中のプレイヤーと協力して戦う「ウルドラゴン」戦搭載
■ 収録コンテンツ・DLC
配信済みDLCを多数収録(防具、指輪セット、エディットパーツなど)
黒呪島、追加クエスト、強敵バトルを含む拡張要素満載
■ グラフィック・技術仕様
高解像度化(HDリマスター)対応
フレームレートはPS3版と同様の30fps(60fpsには非対応)
セーブデータはPS3版からの引き継ぎ不可
■ 評価・ユーザーの声(要約)
「戦闘が爽快」「ジョブチェンジが楽しい」「キャラメイクの自由度が高い」と高評価
ストーリーの盛り上がりには賛否あり
ファストトラベルの不便さやサブクエの単調さを指摘する声も
長く遊べる良作との声多数、10年経っても色あせないという意見あり
PS3版をやり込んだファンも再購入するほどの根強い人気
■ 総評
戦闘アクション重視派に特におすすめの王道ファンタジーRPG
キャラ育成、仲間との連携、巨大モンスター戦などに魅力を感じる人向け
最新作『ドラゴンズドグマ2』の前に触れておきたい1本
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
4,389
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
4,900
ハード
PlayStation 4
ジャンル
アクションRPG
シリーズ
ドラゴンズドグマシリーズ
開発元
カプコン
発売元
カプコン
国内売上数
0
世界売上数
0