PlayStation 4

フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~ DX

更新日 2025/07/02
フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~ DX
「不思議」シリーズ第2作(前作:ソフィーのアトリエ)
ゲームの特徴
広大なオープンフィールドを自由に旅するスタイル
前半は期限あり・後半は自由進行の2部構成
調合はパズル方式+触媒や熟練度の概念が追加
“超弩級調合”により大規模アイテムの作成が可能
衣装に環境効果あり、着替えが攻略要素に
ルート選択で物語が分岐(自由度重視)
いつでも野外でアトリエ展開→どこでも調合可能
世界の景観が多彩(雪山、砂漠、夜空など)
良い点(レビューより)
旅をしながら物語を紡ぐ「冒険感」が強い
調合・戦闘・採取の自由度が高くやり込み要素豊富
フィールドが広く探索要素が充実
フィールド移動に便利な高速移動手段あり
アップデートで採取速度や処理落ちなど改善された点も
戦闘を避けても進行可能(柔軟な設計)
悪い点・注意点
フィールドや戦闘で処理落ち・カクつきが頻発
レシピ発想が非常に分かりづらい・ヒント不足
熟練度上げが面倒で装備づくりに作業感が出る
衣装効果の着替えが手間でテンポが悪くなる
採取モーションが遅くテンポを損なう
アトリエメイク機能が形骸化(装飾要素が意味薄)
時間の進みが早く、町の移動だけで数十分経過する仕様が不評
総評
新しい挑戦(オープンワールド風・調合進化)は評価される一方、完成度は今一歩
アトリエ初心者にはソフィーからのプレイが推奨される構成
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
5,280
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
5,780
ハード
PlayStation 4
ジャンル
RPG
シリーズ
アトリエシリーズ
開発元
ガスト
発売元
コーエーテクモ
国内売上数
0
世界売上数
0