PlayStation 4

メタルギアソリッドV ファントムペイン

更新日 2025/07/03
メタルギアソリッドV ファントムペイン
Amazon評価:★4.0(レビュー数1,550件以上)__同シリーズ『グラウンド・ゼロズ』の続編であり、本編__◆ ゲーム内容・特徴__オープンワールドで構成された広大な戦場が舞台__時間経過・天候変化システムが導入されており、戦略に影響__高い自由度と戦術の多様性を持つ“リアル潜入アクション”__ノーキル・ノーアラートだけでなく様々なプレイスタイルでSランクが狙える__各ミッションは評価制で繰り返し遊びやすい構造__◆ 高評価ポイント__アクションの操作性が抜群でストレスがない__フィールドのスケール感・密度・物理演算など完成度が高い__カセットテープによる背景補完や物語解釈が優秀__映画的な演出(病院からの脱出など)が高く評価されている__登場兵器や巨大ロボ“サヘラントロプス”の存在感が圧巻__「スカルフェイス」との対話シーンなど、演出の緊張感が際立つ__ステルスからランボー風プレイまで対応可能で幅が広い__自分だけの戦術構築ができる点にやり込み性あり__◆ 批判・注意点__ストーリーが途中で終わったような印象が強く「未完」との声が多数__特に第2章以降はイベント・カットシーンの量が激減__ラストの締め方に納得できないファンが多い__オートセーブの不具合・途中セーブ不可という報告もあり__続編が作られず、小島監督の退社によりシリーズの行方が不明__◆ その他の意見・感想__グラフィックは当時最高レベルで、今見ても古さを感じにくい__小島秀夫監督の世界観・テーマ性(ミーム、戦争批判など)が強く表現されている__過去作との繋がりを理解すると、さらに深く楽しめる__MSX時代からのファンからの支持も根強い__現在でもリプレイ価値のある“未完の傑作”との評価が定着
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
9,240
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
930
国内売上数
445,927
世界売上数
0