PlayStation 4

Wonder Boy: The Dragon's Trap

更新日 2025/06/30
Wonder Boy: The Dragon's Trap
「Wonder Boy: The Dragon’s Trap」は2017年に発売されたプラットフォームアクションアドベンチャーゲーム。
1989年のゲーム「Wonder Boy III: The Dragon’s Trap」のリメイク。
開発はLizardcube、リリースはDotemuが担当。
ゲームはWonder BoyがMecha Dragonに呪われ、元の人間の姿に戻るための冒険を描く。
プレイヤーはアイテムを探し、様々な形態に変身して異なる能力を得る。
2017年4月にNintendo Switch、PS4、Xbox One向けにリリース、2019年にPCやモバイルプラットフォーム向けにも展開。
グラフィックは全て手描きで再現され、音楽は実楽器でアレンジされた。
新しいキャラクター「Wonder Girl」によるオプションや追加の難易度設定などが追加された。
ゲームは元のレベルデザインを保持しつつ、武器の即座切り替えなどの改善が行われた。
販売本数は約50万本を記録し、批評家からも高評価を得た。
プレイヤーは様々な形態(Lizard-Man、Mouse-Man、Piranha-Man、Lion-Man、Hawk-Man)に変身できる。
オリジナルのチップ音楽を再構成したサウンドトラックが作成され、リリースされた。
開発にはオリジナルゲームデザイナーの西沢隆一がアドバイザーとして関与。
ゲームの開発は2013年に始まり、最初の発表は2016年6月。
ゲームに関する改良点は滑らかな物理演算やフレームレートの向上がある。
Nintendo Switch版はMetacriticで79/100の評価を持つ。
ゲームの物理エディションはLimited Run GamesやArc System Worksからリリースされた。
開発者は逆アセンブル利用してオリジナルソースからコードを抽出した。
ゲームは、アクションアドベンチャーとメトロイドヴァニアの要素を兼ね備えた。
「Wonder Boy: The Dragon’s Trap」は、アメリカ、ヨーロッパ、日本で物理版がリリースされている。
最初のファンリメイクのアイディアは1998年に考案され、変更要望が多く寄せられた。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
2,037
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
900
ハード
PlayStation 4
ジャンル
アクション
シリーズ
開発元
Lizardcube
発売元
DotEmu
国内売上数
0
世界売上数
0