PlayStation 4

フィギュアヘッズ

更新日 2025/07/05
フィギュアヘッズ
『フィギュアヘッズ』はスクウェア・エニックスが配信したオンラインゲーム。
ゲームはWindowsおよびPlayStation 4向けで、サービス期間は2016年3月11日から2018年6月30日まで。
基本プレイは無料だが、アイテム課金がある。
ジャンルはサードパーソン・シューティングゲーム(TPS)とリアルタイムストラテジー(RTS)の融合で「ストラテジックシューター」と呼ばれる。
プレイヤーは「Ranks」として無人ロボット「2Foot」を操作し、AI機体に指示を与える。
主なゲームモードは対人戦と対CPU戦の二つ。
競技「BotGame」では、敵のコアを攻撃するために防衛拠点を無力化する。
チームは5人で構成され、最大10人が対戦する。
プレイヤーは3機(リーダー機1機、僚機2機)を管理し、戦略的に行動する。
僚機はリーダー機からの指示に従い、攻撃や移動を行う。
装甲や武器のカスタマイズが可能で、兵科によって異なるスキルを持つ。
軽量級、中量級、重量級のフレームがあり、それぞれ異なる特性がある。
特殊装備やスキルによって、戦略的な立ち回りが求められる。
ゲームはスキルを駆使して状況を有利に進める要素が重要。
アーケード版『フィギュアヘッズ エース』も存在し、3人vs3人の対戦が可能。
多数のコラボレーションイベントが行われた。
2Footのバックスタブ攻撃や武器、特殊装備の性能が戦略に影響を与える。
エネルギー管理やリーダー機の生存がゲームの勝敗を左右する。
プレイヤーがリーダー機を撃破されるとエネルギーが減少するため慎重な操作が求められる。
ゲーム終了後、アーケード版も2018年8月31日にサービス終了。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
0
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
0
ハード
PlayStation 4
ジャンル
TPS
シリーズ
開発元
スクウェア・エニックス
発売元
スクウェア・エニックス
国内売上数
0
世界売上数
0