お知らせ
-
2024.03.18
駿河屋価格について
駿河屋の価格は不定期に収集したデータで販売価格、売り切れの場合は買取価格を記載しています。
Latest Update
最新更新日:2024/10/20
-
Dancing Blade かってに桃天使!表記の正式名称は「dancing blade かってに桃天使!」。
コナミから発売されたアドベンチャーゲーム。
プレイ時間は約30分で、マルチエンディングが特徴。
アニメーションムービーの選択肢によってストーリーが分岐。
制作は京都アニメーション、登場キャラクターは「桃太郎」がモチーフ。
主人公は桃から生まれた美少女「桃姫」、彼女の出生の秘密を探る旅。
主要キャラクターは桃姫、お狗、キジメ、猿吉など。
ゲーム性よりもストーリー重視の内容で、2006年のPSP版は映像ソフト扱い。
発売当初は目立たなかったが、2001年に続編希望の投票で人気に。
ストーリーにはシリアス編、コミカル編、世界樹編、竜宮城編が存在。
桃姫は「白桃丸」という刀を使用し、桃天使に変身可能。
桃姫は自然体で活発、長い髪とピンクのリボンが特徴。
主人公は桃姫の幼馴染で、様々な魔法の知識を持つ。
名脇役はお狗(犬の化身)やキジメ(魅力的なお姉さんキャラ)。
敵キャラクターにはナヨタケや巨大オニが登場。
主題歌や挿入歌もオリジナルで多数制作された。
ダイジェストや漫画版、ドラマCDなどの関連コンテンツも存在。
シリーズ作品には続編「dancing blade かってに桃天使II」がある。発売日 1998/8/27コナミ -
英雄伝説IV 朱紅い雫『英雄伝説IV 朱紅い雫』は1996年に発売された日本ファルコムのRPG。
第4作目であり、ガガーブトリロジーの第2弾。
大陸エル・フィルディンが舞台で、主人公アヴィンが妹アイメルを探す物語。
本作はガガーブ歴936年を背景にしており、前作「白き魔女」より56年前。
1996年にPC-9800シリーズ向けにオリジナル版がリリース、MIDI音源に初対応。
2000年に自社リメイク版がWindows向けに発売され、大幅なストーリー改変が加わる。
パーティーメンバーの自由変更、オープンシナリオが採用され、自由度が高いのが特徴。
キャラクターの成長システムは武術と魔術で独立、経験値の獲得が新しい方式に。
戦闘はタクティカルコンバット形式で構成され、行動にATゲージが存在。
魔法は白魔法、黒魔法、精霊魔法、特殊魔法の4種類に分類される。
本作のストーリーは章に分けられ、各部で展開される。
主要キャラクターにはアヴィン、マイル、ルティス、ガウェインなどがいる。
エル・フィルディン王国が舞台で神々の争いも描かれる。
移植版やリメイク版がPlayStationやPSPに展開されている。
キャラクターの音声は著名な声優が担当。
本作は他の《英伝シリーズ》と異なる部分もあり、物語やシステムが変えている。
誰もがオクトゥムの使徒に関わり、神々との争いがテーマ。
ミッシェル・ド・ラップ・ヘブンなどのキャラクターがシリーズ全体に登場。
異なるバージョンがあり、リメイク版がメインとなる。
ゲーム機種やパッケージによって内容が異なる。発売日 1998/8/27GMF -
キングオブボウリング2発売日 1998/8/27ココナッツジャパン
-
ファミリーボウリング発売日 1998/8/6日本物産
-
ワールドプロテニス'98発売日 1998/8/6アイマジック
-
ドラゴンシーズ 最終進化形態『ドラゴンシーズ 最終進化形態』は1998年8月6日にジャレコから発売されたPlayStation用育成シミュレーションゲーム。
プレイヤーはドラゴンのパートナー「バトラー」となり、競技場でドラゴンを育成しながらWDCチャンピオンを目指す。
ドラゴンは細胞からクローン再生し、選択したドラゴン種や言霊、育成内容により成長が変わる。
バトルでドラゴンの体力が0になると死亡し、一部の例外を除き復活しない。
ゲームデータは「公社ハイム」でセーブ可能で、途中セーブは不可。
さまざまな形態の生物が「ドラゴン」として育成可能。
ドラゴンは成長段階があり、子竜→成竜→完竜と進化する。
進化する際、特定の条件で変異竜や超竜になることもある。
ドラゴンは「火」、「雷」、「水」の属性を持ち、属性によって相性が異なる。
各ドラゴンには体重、体力、腕力、特殊能力、素早さなどがあり、バトルでの勝敗に影響を与える。
バトルはTCBシステムを用い、プレイヤーが行動コマンドを選ぶ。
バトルアリーナでの勝利によってファイトマネーを獲得、クラス昇級が可能。
フェイバリットキャラクターや施設の管理者が存在し、それぞれ異なる役割を持つ。
クローンラボやトレーニングセンターなど、複数の施設で育成やトレーニングが行われる。
バトルアリーナ、賭け試合、対戦モードなどの多彩な遊び方が楽しめる。
プレイヤーはドラゴンの装備やアイテムを持ち、バトルを有利に進める必要がある。
音楽は荒川憲一と山崎良が担当し、サウンドトラックもリリースされている。
ゲームの企画段階ではカードゲームとして始まった。
ゲームはファミコン通信から28点(満40点)を獲得している。発売日 1998/8/6ジャレコ -
鋼仁戦記 GO-JIN SENKI『鋼仁戦記』は1998年にトンキンハウスから発売されたプレイステーション用シミュレーションRPG。
物語は辺境の小国「ヒムカ」が、島国「クナガミ」に侵略を開始するところから始まる。
人型兵器『鋼仁』を利用して、ヒムカの暴君ライオウラがクナガミ全土を支配しようとする。
物語の舞台は長い戦乱の終幕を迎えようとしている。
主人公イサマルは白髪の少年で、記憶喪失の状態でムクロ島監獄に閉じ込められている。
イサマルは運命に導かれ、戦いに飛び込むことになる。
ライオウラはかつて名君とされていたが、侵略者に変貌する。
著者は霧咲遼樹と伊藤洋行、出版は電撃文庫。
ゲーム内のテーマは謎を解明する闘い。
プレイヤーは物語を通じてヒムカとクナガミの戦争に関与する。発売日 1998/8/6トンキンハウス -
NOeL ~La neige~ Special発売日 1998/8/6パイオニア
-
ザ・ドラッグストア マツモトキヨシでお買いもの!発売日 1998/8/6ヒューマン
-
ファイヤーパニック ~マックのレスキュー大作戦~ゲーム名: ファイヤーパニック 〜マックのレスキュー大作戦〜
発売日: 1998年7月30日
開発: Arc Developments、Slippery Snake Studio
発売元: ソニー・コンピュータエンタテインメント
プラットフォーム: プレイステーション
ジャンル: 3Dアクションアドベンチャー
レイティング: CERO B(12歳以上)
主人公: ロスコ・マックイーン(消防士)
相棒: ディジット(浮遊ロボット)
ストーリー概要: X・Sタワーが炎上、社長が火を放ち、従業員が取り残される
目的: 消火と従業員救出
使用武器: ホースの水、消火器、消火爆弾、斧
目標: ビルの最上階にいる社長を目指す
デザイン担当: スティーブン・マクファーレン
ゲームアーカイブスにて2011年9月28日から配信開始
社長シルベスター・T・スクウェアがビルに火を放つ理由: 財産喪失を避けるため
ゲームの要素: 敵警備ロボットとの戦闘、消火活動
舞台: チャイナタウンの高層ビル
従業員たちはビルの中で逃げ惑う発売日 1998/7/30ソニー -
RapidRacerRapid Racer(北米ではTurbo Prop Racing): PlayStation専用のレースゲーム。
開発元: SCE Studios Soho、発行元: Sony Computer Entertainment。
プレイヤーはモーターボートを操作し、6つの異なるコースでレース。
全コースはミラーリングや夜間設定が可能。
チャンピオンシップを勝利することでアップグレードや高性能ボートをアンロック可能。
初期のPlayStationゲームでDualShockコントローラーに完全対応。
アナログスティックによる操作、およびゲームプレイ中の振動機能を持つ。
水の状態に応じて振動の強さが変化。
フラクタルジェネレーターをアンロックすると新しいトラックを選択可能。
開発は1995年に始まり、水の物理モデルに6ヶ月を費やした。
欧州版は50fps、北米版は60fpsで動作。
サウンドトラックはApollo Four Fortyが作曲。
日本では1998年7月16日に発売され、Famitsuで27/40のスコアを獲得。
ゲームのコースについて批判的な意見も存在(狭すぎる等)。
グラフィックスは流動的だが、ゲームプレイが期待を下回るとの声。
賞賛と批判が混在する評価、特に没入感や操作性についての問題が指摘。
Electronic Gaming Monthlyなどでは評価が分かれ、低いスコアもついている。
ゲームの音や操作に関する不満が多数報告されている。
全体としては技術的には評価されるが、ゲームとしては失望との意見も。発売日 1998/7/16ソニー -
帰ってきたパチ夫くん~DREAM COLLECTION~発売日 1998/7/2ココナッツジャパン
-
プロレス戦国伝2~格闘絵巻~発売日 1998/6/25ケイエスエス
-
JGTC オールジャパングランドツーリングカー チャンピオンシップ『JGTC -ALL JAPAN GRAND TOURING CAR CHAMPIONSHIP-』は1998年発売のPlayStationゲーム
ゲームは全日本GT選手権(現:SUPER GT)を題材
主要マシンの例として、ZEXELスカイラインや5ZIGEN SUPRAが挙げられる
26種類のマシンが登場
プレイヤーの条件により選択可能なマシン・ドライバーが存在
コースには鈴鹿サーキットや富士スピードウェイなどが含まれる
レースで使用されるBGMはエイベックスの楽曲インスト版
BGMはCD-DA形式で収録、CDプレイヤーで再生可能
オープニングテーマは「ACTIVE MY DREAM」
以上が要点です。発売日 1998/6/18デジタルフロンティア -
コンビネーションプロサッカー~Jリーグの監督になって世界をめざせ!~発売日 1998/6/18アクセラ
-
SANKYO FEVER実践シミュレーション3発売日 1998/5/28ティー・イー・エヌ研究所
-
ワールドサッカー実況ウイニングイレブン3 ワールドカップ フランス'98『ワールドサッカー実況ウイニングイレブン3 ワールドカップ フランス’98』は1998年5月28日にコナミから発売。
対応プラットフォームはPlayStation。
同年11月12日にはバランス調整版の『ファイナルヴァージョン』が発売。
選手データの更新による初のマイナーチェンジ決定版。
1998 FIFAワールドカップの公式ライセンス商品。
大会名称は「ワールドカップ98」として実名収録。
ウイニングイレブンシリーズで唯一のFIFAワールドカップ実名収録作品。
1998年当時の日本代表選手も実名で収録されている。発売日 1998/5/28コナミ -
グレイトラグビー実況'98ワールドカップへの道『グレイトラグビー実況’98 ワールドカップへの道』は1998年5月21日に発売されたPlayStation用ラグビーゲーム。
日本ラグビーフットボール協会公認のゲーム。
400名以上の各国代表選手が参戦。
30チーム以上の強豪代表チームが参加。
ゲームはラグビーのプレーを上手く再現。
実況はフリーアナウンサーの土居壮が担当。
ゲームは1998年6月10日に正式発売。
1999年9月22日に廉価版が発売された。
2001年12月13日にPS one Books版の廉価版も発売された。発売日 1998/5/21ネクサスインターラクト -
超魔神英雄伝ワタル アナザーステップタイトル: 『超魔神英雄伝ワタル ANOTHER STEP』
発売日: 1998年4月23日
プラットフォーム: PlayStation
ジャンル: ロールプレイングゲーム
アニメ: 『超魔神英雄伝ワタル』の外伝作品
主人公: 炎部ワタル(声:田中真弓)
サポートキャラクター: 忍部サクヤ(声:西原久美子)、剣部アラゴト(声:塩沢兼人)
バトル形式: ボーリングバトル、IQバトル、魔神バトル
もんペット: 育成可能なモンスター、属性あり
施設: コンビニ、もんペットショップ、宿屋など
敵キャラクター: ワルモンダー、魔界四姉妹など
魔神: 龍神丸(炎部型)、天翔龍神丸など
シナリオ: 現世から創界山に召喚されたワタルが魔界の者を退治するストーリー
音楽: オープニング曲「BOYS BE AMBITIOUS」、エンディング曲「Another Step」
キャラクターの年齢、身長、性格など詳細設定が充実
メディアミックス展開の一環として発売された
ペットボトルを使った育成システムあり
各バトル方法に異なるゲームプレイ要素が含まれる
多様な魔神と武器が登場
システムに関するユーモラスな要素も含まれる発売日 1998/4/23バンプレスト -
ストレートビクトリー ~星野一義への挑戦~発売日 1998/4/23カルソニック