お知らせ
-
2024.03.18
駿河屋価格について
駿河屋の価格は不定期に収集したデータで販売価格、売り切れの場合は買取価格を記載しています。
Latest Update
最新更新日:2024/10/19
-
マイホーム ドリーム発売日 1997/7/24ビクター
-
ダービースタリオン『ダービースタリオン』は1991年にアスキーから発売された競走馬育成シミュレーションゲームシリーズ。
開発者は薗部博之で、競馬シミュレーションゲームの先駆け的存在。
プレイヤーは馬主・生産者・調教師となり、競走馬の育成とレース出走を行う。
ゲームは1週間単位で進行し、牧場・厩舎・競馬場の3箇所が舞台。
初期作では種牡馬は実名、繁殖牝馬・競走馬は仮名で登場。
ゲームの進行に応じて登場馬や騎手のデータは変わらない。
1990年代半ばに「ダビスタブーム」が発生し、多くのファンを獲得。
「ブリーダーズカップ」モードが導入され、他のプレイヤーと競走馬を対戦させることができる。
競馬雑誌や専門誌も創刊され、ダビスタの人気を支えた。
シリーズ続編ごとに新たなシステムや要素が追加され、進化を遂げた。
名作としてさまざまなゲーム機やオンライン版が展開された。
現在もプレイヤーのコミュニティが存在し、ブリーダーズカップが行われている。
1990年代後半からの競馬ブームに伴い、競馬界にも影響を与えた。
日本騎手クラブとの問題が発生した際には謝罪広告が出されたこともある。
藤沢牧場など実際の競馬と関連のある要素が取り入れられている。
シリーズの累計売上は最も多い作品で173万本を記録。
各世代の機種に応じたゲームがリリースされ、携帯機器にも展開されている。
多くの実況アナウンサーがゲームに参加し、リアル感を増した。
下級馬から最弱馬育成などファンが編み出した遊び方もある。
競走馬育成の現実性と楽しさに力点を置いたゲームデザインが特徴。発売日 1997/7/17アスキー -
みんなのGOLF”みんなのGOLF”はソニー・コンピュータエンタテインメントが発売するゴルフゲームシリーズ。
第1作は1997年に発売され、200万本以上を売り上げた。
シリーズは続編として「みんなのGOLF 2」「3」「4」がミリオンセラー。
主役となるキャラクターは女子高生であることが特徴。
製作は村守将志が中心となり、クラップハンズが設立された。
各作品は異なるコース数や新しいキャラクターを含む。
最新作「New みんなのGOLF」は2017年に発売され、オンラインモードを搭載。
シリーズ全般にわたってプレイ環境は進化しており、例えばグラフィックの向上が図られている。
各作品は特定のゲームシステムや操作方法が導入されている。
コースは実在のゴルフ場を基にしたものや、創造的なテーマのものが存在する。
オンラインモードは複数の作品で登場し、競争性を強化。
特定のキャラクターや要素がシリーズを通じて一貫して登場。
各作品の評価は高く、続編が出る毎に改良や新要素が加わっている。
スマホ向けや携帯ゲーム機向けのバージョンも展開されている。
ゲームプレイは単純さと奥深さのバランスが評価されている。
多様なコース設計がプレイヤーを魅了している。
グラフィックや音楽に関しても高い評価を受けることが多い。
コラボレーションや記念版も存在し、ファンの間で人気がある。
シリーズ全体で累計販売本数は大きく、親しみやすいゲーム体験を提供。
プレイヤーキャラクターはボイス付きで、より親密感が増している。発売日 1997/7/17ソニー -
サガ フロンティア『サガ フロンティア』は1997年にスクウェア(現在のスクウェア・エニックス)から発売されたRPG。
2021年にはリマスター版が配信され、新主人公や未実装イベントが追加された。
プレイヤーは7人(リマスター版では8人)の異なる主人公から選択し、それぞれに異なるシナリオが展開される。
舞台は「リージョン」という独自の世界構造で、多様な種族が共存する。
各主人公はマルチエンディングを採用し、選択の結果が物語に影響を与える。
ゲーム内には科学技術が取り入れられ、ライフルや重火器、メカが登場する。
システム面では、全サガシリーズの要素が凝縮された新たな連携システムが実装されている。
リマスター版では、セーブシステムやオートセーブなどが改善されている。
国や地域を超えた「トリニティ」という政治機関と治安組織「IRPO」によるストーリーが描かれる。
4つの主要種族(ヒューマン、妖魔、モンスター、メカ)が存在し、それぞれ独自の成長システムを持つ。
主要なキャラクターにはブルー、レッド、エミリア、アセルス、クーン、T260G、リュート、ヒューズがいる。
各種族の特徴や技術が異なり、戦闘スタイルに影響を与える。
リマスター版には新たなサウンドトラックや開発室が追加され、プレイ体験が向上している。
ゲームの音楽は伊藤賢治が担当し、サウンドトラックもリリースされている。
プレイヤーはゲーム内でキャラクターの名前を自由に変更できる。
シナリオクリア時に得られる要素が次回プレイに影響を与えるシステム(NEW GAME+)が存在する。
リマスター版では未実装だったイベントやシナリオの追加が行われた。
それぞれのキャラクターには固有のバックストーリーがあり、特定のイベントにて関連性が深まる。
プレイヤーは種族や能力に基づいて戦略的にパーティを構成することが求められる。
ゲーム内には特別なサブシナリオや隠し要素も存在し、リプレイ性が高い。
『サガ フロンティア』はサガシリーズの中で特にシステムやストーリーの自由度が高い作品と評価されている。発売日 1997/7/11スクウェア -
QUEST FOR FAMEQuest for FameはVirtual Music Entertainmentが開発した音楽ビデオゲーム。
IBMによって配信され、後にNamcoに買収される。
1999年にアーケード版が制作された。
2001年にMusic Playgroundというウェブベースのサブスクリプションサービスが登場。
Music Playgroundでは既存の音声CDの楽器トラックを購入して演奏可能だったが、2003年にサービス終了。
プレイヤーはロックギタリストとして成長していくシミュレーションアドベンチャーゲーム。
音楽はAerosmithの曲をベースにしている。
特殊デバイス「V-Pick」を使用してプレイ。
V-PickはPCに並列ポートで接続される。
簡易的な振動センサーでギター演奏を模擬する。
よりリアルな仮想ギターも販売された。
ゲームには「Rhythm EKG」(REKG)という表示機能がある。
EKGが一致しているとプレイヤーの演奏が良好。
リズムとリードギターのトラックは難易度が異なる。
Quest for FameはBorn To RockやWelcome To West Feedbackの後継作。
これらの以前のゲームは主にさまざまな音楽を含む。
AerosmithのNine Livesには限定的なゲームエンジンが含まれた。
Nine Livesゲームエンジンで初めてドラムトラックが導入された。
「V-Stix」というバーチャルドラムパッドも会社によって導入された。発売日 1997/7/10ソニー -
ネクストキング 恋の千年王国ゲーム名: ネクストキング 恋の千年王国
発売日: 1997年6月27日(プレイステーション)、1997年11月20日(セガサターン)
開発: アルファ・システム、MARS
キャッチフレーズ: 「愛は惜しみなく奪い合え!」
ジャンル: 恋愛対戦RPG
舞台: 中世の王国ハーブランド
プレイヤー: 4人の王子の1人を操作
目的: ヒロインの心を掴んで投票させ、その後告白成功
プレイ期間: 一人用1年間、多人数1ヶ月~3ヶ月
ボードゲームの要素が強く、サイコロを使用する
複数人同時プレイが可能な恋愛ゲームとしての独自性
ヒロインとの関係強化方法: デート、親への好印象、貢物など
冒険はサイコロで進行し、ボス戦でイベントが発生
戦闘ではサイコロの出目がダメージに直結
ヒロインにはそれぞれ異なる性格と能力が存在
アイテム管理は最大10個まで
MVP制度あり、冒険の活躍度で評価
セーブ方式が独特で注意が必要
各キャラには名前にハーブが関連している
エンディングは告白の成功によって変化発売日 1997/6/27バンダイ -
タイムクライシス ガンコン同梱版『タイムクライシス』は1996年にナムコが制作したアーケードガンシューティングゲーム。
厳密には3DCGガンシューティングで、1994年の『ギャラクシアン3』以来の作品。
家庭用にはPlayStationやPlayStation 2に移植された。
システムとして、フットペダルを採用し、プレイヤーの行動により攻撃と回避を切り替える。
ステージは全3ステージ、各ステージ4エリアがあり、制限時間内に敵を全滅させる必要がある。
各ステージにはボスが存在し、 defeated することで次のステージに進む。
制限時間は初めは60秒で、ポイントクリアごとに回復する仕組み。
敵の弾の命中についての表示や、スコアが存在しない特徴がある。
ゲームにはタイムアタックモードもあり、プレイヤーはラップタイムを記録できる。
ストーリーは王政復古を企むシェルード・ガロと、誘拐された大統領令嬢を助けるための戦いが軸となる。
シリーズでのシステムは進化し、続編には異なるルールが取り入れられている。
プレイヤーキャラクターはVSSEエージェントのリチャード・ミラー、ヒロインはレイチェル・マクファーソン。
敵組織はワイルド・ドッグ、シェルード・ガロなどが登場する。
ストーリー中盤での分岐条件がPS版オリジナルの特徴となっている。
アーケード版のガンコンは、1994年の『ガンバレット』と同一のものを使用。
敵の攻撃方法や特性に多様性があり、戦闘の緊張感を生んでいる。
アーケードから家庭用への移植は劇的に普及し、多くのファンを魅了した。
本作の成功によりシリーズ化が進み、後の作品に影響を与えた。発売日 1997/6/27ナムコ -
ワールドサッカーウイニングイレブン97発売日 1997/6/5コナミ
-
日本プロ麻雀連盟公認 道場破り発売日 1997/5/30ナグザット
-
ダブルイーグル発売日 1997/5/30サンソフト
-
エーベルージュ『エーベルージュ』は富士通が発売した恋愛シミュレーションゲームのシリーズ。
舞台はカダローラ王国にあるトリフェルズ魔法学園。
主人公は学園生活を通じて能力を高め、友情や恋愛を育む。
各作品は密接に関連し、「ワーランドシリーズ」としてメディアミックス展開されている。
シリーズ第1作は1996年に発売され、その後続編や関連作品が続いた。
プレイヤーの選択によってストーリーが変化するマルチシナリオを採用。
創造魔法が重要な要素で、物語の鍵を握る。
キャラクターデザインは北爪宏幸、シナリオはイタバシマサヒロが担っている。
声優はプラットフォームによって異なることが多い。
学園生活は初等部から高等部までの5年間を描く。
エーベルージュ伝説はシリーズの神話的背景を形成。
ワーランドは科学と魔法が混在する独自の世界観を持つ。
トリフェルズ魔法学園には多様な才能を持つ子供たちが集まる。
主人公は友情を恋愛に発展させることができる。
アイテムや魔法の研究がストーリーに影響を与える。
ゲームは多言語対応(中国語版、韓国語版あり)。
外部メディア(ドラマCD、漫画等)の展開も行われた。
揺らぐ王国の存亡を主人公が救う物語が展開される。
ゲームはその時代に伴う技術的進化によるフルボイス化が行われた。
各キャラクターには独自の背景設定があり、多様なストーリー展開が可能。発売日 1997/5/30タカラ -
RUNABOUTシリーズ名: Runabout
開発: Climax Entertainment
プラットフォーム: PlayStation, PlayStation 2, Dreamcast, Nintendo 3DS
主なミッション: 指定地点間のアイテムのピックアップまたは配達
マップ: 初代は複数マップ、後の作品は実在の都市をモデルにした単一マップ(例: サンフランシスコ、ニューヨーク)
車両: 限定された車両から開始し、ミッション達成時に新しい車両がアンロック
車両種類: ピックアップトラック、NSR(ホンダNSX)、F1カー、戦車、ラジコンカーなど
報酬: 新しい車両に加えて、ペイントジョブや特別な能力を獲得可能
言語: 主に英語のテキストと対話が使用されており、グローバルな観客にアクセスしやすい
グラフィックスとメカニクス: 時間とともにグラフィックスとゲームプレイの改善
批評: Mixed reviews, 特に第一作はコンセプトが楽しめるが持続性がないとの批判
文化的影響: レーシングと破壊を組み合わせたユニークな体験を提供
Runabout 3 Neo Age: PS2用、改善されたグラフィックス、ニューヨークが舞台
特典システム: アンロック可能なボーナスやペイントジョブのリスト
サウンドトラック: Surf Coastersが演奏したサウンドトラックが特徴
初の3Dゲーム: Nintendo 3DS向けに2012年にリリース(日本国内で)発売日 1997/5/23やのまん -
マリーのアトリエ ザールブルグの錬金術士発売日 1997/5/23ガスト
-
ネオリュード『ネオリュード』は1997年にテクノソフトから発売されたコンピュータRPGシリーズ。
プレイステーション向けに3作が存在し、リーディングRPGというジャンルに分類される。
プレイヤーはキャラクターを直接操作せず、導いて行動させる形式。
戦闘はオートで行われ、プレイヤーは指示を出して見守るスタイル。
経験値はモンスターの討伐やイベントクリアによって獲得できる。
キャラクターには得手不得手があり、適切なキャラクターを選ぶことが重要。
中央大陸には5つの強国と様々な地方領が存在し、情勢は安定している。
アルファーウの街はかつて栄えたが、現在は田舎町になっている。
呪音文明という魔法文明が衰退し、ほとんどが遺跡と化している。
主人公キャラクターにはティル、アリア、ルーフレインがいる。
ティルは17歳の武士風冒険者、アリアは16歳の魔法エキスパート。
ルーフレインは14歳で冷静沈着な格闘家。
ノルンゲストは、大陸船のマスターであり古の英雄。
フリーメルは戦いを好まない大陸船の最後の一隻。
ラグナレクは狂戦士で、過去に「赤い天使」を封印した張本人。
シィールは2のヒロインで、失われた記憶を持つ少女。
ユグドラシルは眼鏡の優男で、医者業を営むノルンゲストシリーズの一人。
フラハートは美しい謎の女性で、アルファーウの酒場に常駐している。
各ゲームはCERO:A(全年齢対象)のレーティングを受けている。
各作はゲームアーカイブスで配信中。発売日 1997/5/9テクノソフト -
Parlorプロ発売日 1997/4/25CBC / 日本テレネット
-
イワトビペンギン ROCKY×HOPPERゲーム名:IWATOBI PENGUIN ROCKY×HOPPER
発売元:ディースリー・パブリッシャー
発売日:1997年4月25日
プラットフォーム:プレイステーション
ジャンル:パーティゲーム
主なキャラクター:ロッキー(17歳)とホッパー(11歳)
最大4人での対戦プレイに対応
独自システム「ラブラブモード」搭載
全11種類のミニゲームを収録
ストーリーモード:6ステージに分かれ、キャプテン・キッドとの対決が最終目的
VSモード/チームバトルモード:最大4人対戦
フリーモード:ミニゲームを自由に選んで遊べる
サウンド:洋楽サウンドのアレンジメロディを使用
ストーリーモードクリアで「ごほうび」コンテンツが追加
友達キャラクター:ブラウニー(10歳)、ピンキー(14歳)
ボスキャラクター:キャプテン・キッド
続編:『イワトビペンギン ROCKY×HOPPER 2 探偵物語』は1998年2月26日発売
ジャンル特性:ミニゲーム中心
練習用のステージ設定あり
キャラクター背景や関係性がしっかり設定されている発売日 1997/4/25D3 Publisher -
競馬最勝の法則'97VOL1発売日 1997/4/11シャングリ・ラ
-
パワーステークス発売日 1997/4/11スクウェア
-
BOYS BE…発売日 1997/3/28講談社
-
ドキドキプリティリーグ『ドキドキプリティリーグ』は、女子野球部員育成をテーマにした恋愛シミュレーションゲームシリーズ。
初作はPC-9800シリーズ向けに発売され、後にPlayStation版も登場。
プレイヤーは霞ヶ浦高校女子野球部の監督となり、部員を育成し日本一を目指す。
ゲームはアドベンチャー形式で、試合はスロットマシンの要素を取り入れている。
主要なキャラクターは『レッスルエンジェルス』シリーズのキャラを含む。
各部員は個別の特性を持ち、育成や恋愛要素が含まれている。
プレイヤーは、部員との会話やイベントを通じて好感度を上げることができる。
複数のエンディングがあり、選択によって結末が変わるマルチエンディングシステムを採用。
その他、ラジオ番組、読者参加型ゲーム、ドラマCDなどのメディア展開もあった。
各話はフロッピーディスク2枚組で、後に媒介がCD-ROMに変更される。
試合は公式試合と練習試合があり、勝敗によって選手ランクやストーリーが変わる。
計画初期段階でのキャラデザインが変更された経緯がある。
漫画やドラマCDなどの関連作品が展開された。
声優によるキャラクターの声が実装され、ゲームに深みを加えている。
『ドキドキプリティリーグ Lovely Star』はシリーズの別のストーリー展開で、アドベンチャー要素が強い。
シリーズ全体で、ユニークなキャラクターとストーリーが特徴的。
キャラクターの多様性とプレイヤー選択によるストーリー展開が重視されている。
時間管理や試合戦略が重要な要素となっている。
野球をテーマにした独特の恋愛要素により、ファンを獲得した。
総じて、スチル、シナリオ、音声の相乗効果が作品の魅力となっている。発売日 1997/3/28エクシング