お知らせ
-
2024.03.18
駿河屋価格について
駿河屋の価格は不定期に収集したデータで販売価格、売り切れの場合は買取価格を記載しています。
Latest Update
最新更新日:2024/10/18
-
ザ・心理ゲーム10発売日 2001/3/22ヴィジット
-
SIMPLE1500シリーズ Vol.57 THE 迷路発売日 2001/3/22D3 Publisher
-
SIMPLE1500シリーズ Vol.56 THE スナイパー『THE スナイパー』はディースリー・パブリッシャーから発売されたPlayStation用ゲーム。
SIMPLEシリーズの一作で、開発はSOL、ベストメディアが担当。
主人公は元消防士のハリー・C・スペンサーで、婚約者をマフィアに殺された復讐を目指す。
謎の女性「CA」の協力を得て、マフィアの関係者を狙撃する。
声優の池田秀一がハリーの声を担当し、物語の核心となる独白を行う。
12万本を売り上げたが、ゲーム内容の評価はSIMPLEシリーズの中では低い。
続編『THE スナイパー2』も発売された。
ゲームは全8ステージで構成され、ターゲットを見つけて狙撃する。
ターゲットの動きを予測する技術が求められる。
プラクティスモードも搭載されている。
ストーリーは文章で詳細に説明されているが、ほとんど人間が見えない街の背景が印象的。
テレビ番組風の構成で、各ステージに同一のオープニング・エンディング映像がある。
遊び慣れると狙撃は早く終わるが、デモや映像が長く感じることがある。
クリア後はセーブデータが2周目に引き継がれるが内容に変更はない。
2周目クリア後に3周目に大きな変化がある。
『CONTINUE』誌にて「2001年のクソゲーオブザイヤー」を受賞している。
主に狙撃操作がゲームの中心テーマとなっている。
ゲームにはターゲット発見の過程が重要とされる要素が含まれる。発売日 2001/3/22D3 Publisher -
幻想水滸外伝Vol.2 クリスタルバレーの決闘発売日 2001/3/22コナミ
-
SuperLite1500シリーズ 上海 DYNASTY発売日 2001/3/22サクセス
-
モンスターファームジャンプ『モンスターファームジャンプ』は2001年3月22日にテクモから発売されたPlayStation用アクションゲーム。
英語版のタイトルは『Monster Rancher Hop-A-Bout』。
プレイヤーはモンスター(スエゾー、モッチー、ハム、ゴーレム)から1体を選ぶ。
全90種類のステージを攻略する内容。
スエゾー以外のモンスターはホッピングに乗って移動する。
床のない部分に着地すると落下ミスとなる。
ライフは3から始まり、0になるとゲームオーバー。
各ステージにはゴール地点があり、踏むことでクリア。
ステージごとに時間制限があり、時間切れもゲームオーバーとなる。
60面クリア後にエンディング、90面クリアで「とことん」モードが追加。
エディットモードでステージを自作して保存できる。
2人プレイが可能で、同一ステージを競う。
ゲームディスクを再生すると異なるモンスターが誕生する。
各モンスターは異なる特性(スピード、加速、ジャンプ力)を持つ。
パネルには様々な効果(ライフ回復や速度アップ)がある。
割れる床や時間を増減させるパネルも存在する。
モンスターファームシリーズの外伝的作品。
プレイアブルでないキャラクター(ライガー)も登場する。
複数の効果が発動するパネルが用意されている。
ゲームはメモリーカードに保存できる。発売日 2001/3/22テクモ -
ときめきメモリアル2 対戦ぱずるだま発売日 2001/3/15コナミ
-
ゼラちゃんパズル ぴたっとペア発売日 2001/3/15アフェクト
-
必殺パチンコステーションnow8 じゃりン子チエ発売日 2001/3/15サン電子
-
無敵王トライゼノン『無敵王トライゼノン』はメディアミックス作品であり、アニメ、小説、漫画が展開されている。
アニメ版は2000年から2001年にかけてTBS系で放送され、全22話で制作された。
作品には宇宙戦艦「東雲」「暁」「曙」、巨大ロボット「トライゼノン」「アルマゼノン」「ガイアゼノン」が登場する。
物語の背景には、ゼノ・パレスの文明が自らの母星を壊し、地球を侵略しようとする展開がある。
主人公・神威章は、伝説のロボット「トライゼノン」のパイロットで、様々なキャラクターと共に戦う。
主なキャラクターは神威家の兄弟(章と哀)、幼馴染の華菜、そして他の仲間たち。
各キャラクターは異なる背景を持ち、複雑な人間関係が描かれている。
ゼノ・パレス軍との戦いや兄弟愛、仲間との絆が物語の中心テーマとなっている。
作品内では、コメディやシリアスなドラマが混在し、様々なエピソードが展開される。
主要なロボットたちは、合体機能を持っており、戦闘シーンで様々な技を繰り出す。
地球側の遺産兵器が重要な役割を果たし、戦局に影響を与える。
ゼノ・パレス側にも内部対立があり、穏健派と強硬派の争いが物語に影響する。
アニメ版にはギャグ要素が強く、漫画版はさらにその方向性が強いと言われている。
物語には、感動的なシーンやキャラクターの成長が描かれている。
特に、母親の失踪や家庭環境がキャラクターたちの心に影を落とす。
遺産兵器の操作には特別な能力が必要であり、それがキャラクターの成長に寄与する。
音楽や美術、キャラクターデザインも評価され、多様性がある。
作品の原作はガンジス企画室によるもので、キャラクターや設定がしっかりと練られている。
アニメのテーマソングやエンディングには著名な声優が関与している。
物語は未来と過去を交錯させ、時間軸を越えた深いテーマが探求されている。発売日 2001/3/15マーベラス -
TONY HAWK'S PRO SKATER 2基本情報: Tony Hawk’s Pro Skater 2は2000年にリリースされたスケートボードビデオゲーム。
開発会社: NeversoftがPlayStation用に開発、Vicarious VisionsがGame Boy Advance用に、NatsumeがGame Boy Color用に開発。
プラットフォーム: PlayStation、Windows、Dreamcast、Mac OS、Nintendo 64、Xbox、Game Boy Color、Game Boy Advance、Windows Mobile、iPhone OSなどに移植。
ゲームエンジン: 前作と同じエンジンを使用し、グラフィックスとゲームプレイを改善。
環境設定: 3D都市環境で、パンクロックとヒップホップ音楽が特徴。
プレイスタイル: プレイヤーは様々なスケートボーダーを操作し、トリックを行ったり、特定のオブジェクトを収集したりする。
ゲームモード:
- キャリアモード
- フリープレイ
- マルチプレイヤーモード
- レベルエディタ
評価: 発売時に批評家から絶賛され、「最高のビデオゲーム」及び「最高評価のスポーツゲーム」とされる。
主なキャラクター: 10人のプロスケーターと4人のアンロックキャラクター。
追加キャラクター: Spider-Man、韓国版には女子グループFin.K.Lも登場。
スコアシステム: トリックを積み重ねることでスコアを増加させ、キャッシュでキャラクターの属性や新しい装備を改善。
トリック方法: 多数のトリックが用意され、各ボタン入力で特定の動作を行う。
画質とフレームレート: 過去のプラットフォームよりも高品質なグラフィックスと滑らかなフレームレートを実現。
販売実績: 世界中で530万ユニット以上販売。
受賞歴: 2000年の「ビデオゲームオブザイヤー」、最高評価スポーツゲーム等。
遺産: ゲームプレイが極めて重要であり、時間が経っても評価が高い。
続編: Tony Hawk’s Pro Skater 3が2001年にリリース。発売日 2001/3/8サクセス -
ロジックプロ・アドベンチャー発売日 2001/3/1アクアルージュ
-
パチスロ帝王 ~アイスストーリー~発売日 2001/3/1メディアエンターテイメント
-
ボカンGoGoGoゲーム名: 『ボカンGoGoGo』
発売日: 2001年2月22日
開発会社: バンプレスト
プラットフォーム: プレイステーション
ゲームジャンル: レースゲーム
ストーリー: 歴代三悪7組がドクロベエの指令でレースを行う
目的: 不思議な花シュヤクノザを獲得し新世界の主役を目指す
善玉キャラクター: ヤッターマンなど
モード:
- ストーリーモード: 歴代3悪の組を選択
- GPモード: グランプリレースへの挑戦
- VSモード: 対戦モード
- タイムアタックモード: ベストタイムの記録
登場キャラクター: ドクロベエ、ドロンボー、アクダマンなど
マシンの種類: 各チーム毎に異なる特性あり
隠しキャラクターやマシンあり
競技場: 様々なフィールドが設定されている
アイテム: レース中に使用するアイテム多数あり
制作チーム: 複数のアニメーション制作会社が関与
音楽: 山本正之等が担当
キャラクターの声優: 有名な声優陣が参加
ゲームの理念: 悪役と善玉の競争を描く
プレイヤーの役割: 七悪たちと対戦しながらシュヤクノザを獲得する。目前の挑戦と妨害がある発売日 2001/2/22バンプレスト -
エンエンエンジェル発売日 2001/2/22メディアファクトリー
-
アイシアゲーム名: 『アイシア』(Eithea)、アトラスにより2001年に発売されたRPG。
プレイヤーは高校生たちと教師が異世界「アイシア」で冒険するストーリー。
主人公の新見翔が大地震後に異世界に呼び出される。
冒険中に女性キャラクターとの恋愛要素が強い。
リアルパートーシステム(RPS)を採用し、仲間との会話が随時発生。
仲間の「LAV(Latent Ability Voltage)」が感情に左右され、対応によって変化。
アイシアのエネルギー源は「エレの樹」。
主要な街には火竜族のユーロリアと月光族のイオピロスが存在。
戦闘はターン制で、陣形によるバリアシステムがある。
「TIP」と呼ばれる魔弾が重要な戦闘要素。
主題歌: 米倉千尋の「FLAME」。
キャラクターデザインは七瀬葵が担当。
小説版では翔の肉体は地球に残り、精神だけがアイシアにいる設定。
各ヒロインが翔に告白し最終バトル前にレディに殺されるが、女神の力で復活。
翔は「守護者」として特別な存在。
仲間の好感度が新たな陣形やイベントに影響を及ぼす。
魔女レディが最大の敵であり、彼女の復活を阻止するための戦いが展開される。
エレの樹を守るための各部族間の対立が描かれる。
小説版では登場キャラの設定や関係がより深堀されている。
ゲーム本編には多くのカットシーンがあり、別のストーリー要素が追加されている。発売日 2001/2/22アトラス -
ハムスターのお出かけ発売日 2001/2/22加賀テック
-
ポケットデジモンワールド クール & ネイチャー バトルディスク『ポケットデジモンワールド』はデジモンワールドシリーズのRPG。
PocketStationでデジモンを育成し、戦闘や冒険が可能。
PlayStation本体と本編ディスクが特定機能利用に必要。
「Dリンク」機能で他のデジモン作品とデータを共有可。
基本のゲームシナリオは『デジモンワールド』の後日談。
3作品が発売され、育成できるデジモンやアイテムが異なる。
第一作は2000年6月29日発売、火炎系デジモンが登場。
第二作は2000年10月26日発売、大気系デジモンが登場。
第三作は2001年2月22日発売、氷水系と自然系デジモンが育成可能。
本作以降に『デジモンテイマーズ ポケットクルモン』が発売。
舞台はファイル島で、デジモンミュージアムが存在。
プレイヤーは長老ジジモンに召喚され、展示品を取り返す冒険を開始。
デジモンの育成状況やトレーニングはPocketStationで観察可能。
進化はPlayStationでのデータ読み込みが必要。
冒険中、敵デジモンと自動バトルが発生し勝利すると新たな道が開ける。
バトルは自動で、アイテムはPlayStationで閲覧可能。
各デジモンには成長段階(成長期、成熟期、完全体、究極体)がある。
バトルBGMやCGムービーの閲覧要素も持つ。
ワンダーウェーブを用いて他作品のデジモンとバトル可。発売日 2001/2/22バンダイ -
三國志III『三國志III』は1992年2月5日に光栄から発売されたPC-9801用の歴史シミュレーションゲーム。
『三國志シリーズ』の第3作目で、『三国志演義』を題材としている。
ゲームの目的は国の支配から都市の支配に変更され、主要都市の支配がクリア条件。
最大8人までのマルチプレイが可能。
プレイヤーは全ての君主を選べるようになった。
開発は光栄、プロデューサーはシブサワ・コウ、音楽は向谷実が担当。
多様な家庭用ゲーム機に移植された。
登場武将数は531人に増加し、シナリオも多様化された。
武将の能力値が「知力」「政治」「武力」「陸指」「水指」に細分化。
身分の概念が新たに導入され、戦略や内政コマンドが細分化。
戦術フェイズでは野戦や一騎討ちが可能。
様々な戦略や計略コマンドが新設された。
武将の各身分は「軍師」「将軍」「武官」「文官」の4つ。
クラシックなシナリオと新規シナリオが併存している。
音楽やサウンドトラックも評価されており、CDが発売された。
ゲーム版ごとに異なる評価点が掲載されている。
スーパーファミコンやメガドライブ版はそれぞれ異なる査定を受けている。
各移植版におけるゲーム機能や性能の違いが触れられている。
初めての現役武将に身分を設定できるシステムが導入された。発売日 2001/2/22コーエー -
Value1500 おーちゃんのお絵かきロジック3発売日 2001/2/15サン電子