お知らせ
-
2024.03.18
駿河屋価格について
駿河屋の価格は不定期に収集したデータで販売価格、売り切れの場合は買取価格を記載しています。
Latest Update
最新更新日:2025/07/05
-
Super Skull Smash GO! 2 Turbo発売日 2018/07/19Wozniak & Carpendale
-
ハングリー シャーク ワールド発売日 2018/07/17ユービーアイソフト(Ubisoft)
-
恋姫†演武 遼来来発売日 2018/07/13Degica
-
ダーククエスト5発売日 2018/07/13ラプラス
-
ラジオハンマーステーション発売日 2018/07/12アークシステムワークス
-
VR フィギュア from シャイニング -キリカ・トワ・アルマ-発売日 2018/07/11セガ
-
20XX20XXはアメリカのBatterystaple Gamesによって開発されたプラットフォームゲーム。
初期アクセス版は2016年10月12日にSteamでWindows向けにリリース。
完全版は2017年8月16日に発売された。
PS4、Nintendo Switch、Xbox One版は2018年7月にリリース。
続編30XXは2021年2月17日にSteamで初期アクセス版をリリースし、2023年8月9日に完全版をリリース。
ゲームはメガマンXにインスパイアされた内容で、敵を倒しプラットフォームチャレンジをクリアすることが求められる。
ステージはプロシージャル生成され、ローカルおよびオンラインの協力プレイが可能。
生命を数回与えるのではなく、パーマデス制を採用し、ログライト要素を取り入れている。
プレイヤーはレベル中に得たソウルチップを使用して新しいタイプのパッシブアップグレードをアンロック可能。
ボスを倒すと、特殊能力、ボルト、またはランダムなパッシブアップグレードから報酬を選べる。
主人公はアーマーを装備した少女ニナと少年エースで、ロボットの反乱の後の世界が舞台。
開発は2014年のKickstarterキャンペーンから始まり、最初は「Echoes of Eridu」と呼ばれていた。
開発者クリス・キングは、ゲーム開発を続ける最後のチャンスだと感じていた。
ゲームのサウンドトラックはブランドン・エリスによって作曲され、スーパーファミコンのゲームに似た音楽スタイルが特徴。
Nintendo Lifeはゲームプレイを中毒性があると評価、カスタマイズ要素を評価した。
Nintendo World Reportはメガマンファンやプラットフォームゲームファンに推奨されたが、物語が不足していると感じた。
SteamのEarly Accessプログラムが開発にとって重要だった。
ネットコードのデバッグが最も難しい側面だった。発売日 2018/07/10Fire Hose Games -
ドリームマッチテニスVR発売日 2018/07/10びんぼうソフト
-
Ultrawings発売日 2018/07/05Bit Planet Games
-
18フロア発売日 2018/07/05Winking Skywalker
-
ザ・ウォーカー発売日 2018/07/05Winking Skywalker
-
Stifled発売日 2018/07/05ソニー
-
パンカプ~オムニアの防人発売日 2018/07/05ビヨンド・インタラクティブ
-
ルミネス リマスター発売日 2018/06/26エンハンス
-
Animal Force発売日 2018/06/21ソニー
-
マンガ・カ・ケール『マンガ・カ・ケール』は、グランゼーラによる漫画作成ツール。
対応プラットフォームはPlayStation VitaとPlayStation 4。
PS Vita版は2018年1月26日、PS4版は同年6月19日に配信開始。
PS Vita版は600円、PS4版は800円で販売(Vita版購入者はPS4版を100円)。
両プラットフォーム間で片方を購入すれば漫画データを共有可能。
3000種以上の素材で多様なジャンルの漫画が作成可能。
自作のキャラクターや小道具、擬音を使用できる。
第1話を簡単に作成できる「第1話ジェネレーター」機能あり。
作成した漫画は公式サイト「マンガ・ヨメール」に投稿可能。
ダウンロードコンテンツで新素材が追加され続けている。
画像出力やデータの移行機能も搭載。
キャラクター作成で性別や髪型などをカスタマイズ可能。
ふきだしや描き文字、効果も使える。
無料ダウンロードはPlayStation Plus会員の特典。
マンガ編集後の公表は数年以上の遅延があった。
ゲーム内のキャラクターやアイテムをグループ化可能。
合計10個までの3Dオブジェクトを配置できる。
ストーリーの選択肢に応じて各ジャンルに分岐する。
制作協力にウェブテクノロジが関与。
PS Vita版では背景に外部画像やカメラで撮影した写真が使用可。発売日 2018/06/19グランゼーラ -
吾妻邸くわいだん発売日 2018/06/15メディアスケープ
-
インナースペースInnerSpaceはPolyKnight Gamesが開発、Aspyrが出版したアドベンチャーゲーム。
2018年1月16日にLinux、Windows、OS X、PS4、Nintendo Switch、Xbox One向けに発売。
PolyKnight Gamesの初作品で、Kickstarterで資金調達された。
開発にあたってはJourneyやGrow Homeのキャラクター駆動型ストーリーにインスパイアを受けた。
PolyKnight GamesとAspyrの提携は2017年のPAX Eastで発表された。
批評家からは平均的な評価を受けた。
SteamやMetacriticでのレビューが存在する。
IGNやNintendo Life、Push Squareなどでのレビューも掲載されている。発売日 2018/06/14オーイズミ・アミュージオ -
Fallout ShelterFallout ShelterはBethesda Game Studiosが開発した無料プレイのシミュレーションゲーム。
初めてのリリースは2015年6月、iOS向けに行われ、その後Android、Windows、Xbox One、Nintendo Switch、PlayStation 4に対応。
プレイヤーは「オーバーシーア」として自分のヴォルトを建設・管理する。
ゲーム内では市民(dweller)を指導し、彼らの幸福を保つ必要がある。
初期のリリースから好評を受け、特にビジュアルスタイルとゲームプレイが評価された。
一方で、ゲームの深みの欠如やマイクロトランザクションの使用が批判された。
リリースから2週間で510万ドル(2024年には約680万ドル)をマイクロトランザクションで売上を上げた。
プレイヤーは食料や水、電力などのリソースを管理する必要がある。
複数の部屋を構築可能で、リソース生成や統計ボーナスを提供。
イベントやアップデートが頻繁に行われ、新しいキャラクターや機能が追加されている。
ゲームはポップアップでの宣伝を利用しており、特定のアイテムを持つ「ランチボックス」が景品となることもある。
2015年6月には、1日で米国と英国で最も人気のあるiOSアプリとなった。
2020年までにダウンロード数は1.7億を超える。
「Fallout Shelter Online」というMMO続編が2020年にアジアでリリースされた。
プレイヤーからのフィードバックを受けて、リソース管理やキャラクターのカスタマイズが強化されている。
2024年にはスピリチュアル続編「The Elder Scrolls: Castles」がリリース予定。発売日 2018/06/11Bethesda -
Unravel Twoゲーム名: Unravel Two
開発会社: Coldwood Interactive (スウェーデン)
発行元: Electronic Arts
発売年: 2018年
プラットフォーム: PlayStation 4, Windows, Xbox One (2018年6月), Nintendo Switch (2019年3月)
シングルプレイヤーおよびローカルマルチプレイヤー対応
主人公: 2体の「Yarnys」(糸でできた小さな生き物)
物語の舞台: 島、廃墟、灯台
主なストーリー: 赤いYarnyが嵐で家族と離れ、青いYarnyと出会い結びつく
ゲームの目的: 繋がった先にある火花を追い求める
子供と大人の対立がテーマの一部
大人は影と赤い火花の形で描写される
森や湖、工場など多彩な環境を探索
火災や困難な状況を乗り越えつつ、子供たちを助ける
評価: Metacriticで「一般的に好意的なレビュー」
D.I.C.E. アワードで「ファミリーゲーム・オブ・ザ・イヤー」を受賞
開発発表: 2016年5月、続編の契約を締結
発売当初、Switch版は半年の開発時間が必要とされていた
Nintendo DirectでSwitch版の発売が発表された
ゲームの特徴には協力プレイが含まれ、その難易度が異なるチャレンジレベルもある発売日 2018/06/10Electronic Arts(エレクトロニックアーツ)