お知らせ
-
2024.03.18
駿河屋価格について
駿河屋の価格は不定期に収集したデータで販売価格、売り切れの場合は買取価格を記載しています。
Latest Update
最新更新日:2025/04/14
-
本気で学ぶ LECで合格る DS公務員試験・数的処理発売日 2009/12/03スクウェア・エニックス
-
本気で学ぶ LECで合格る DS危険物取扱者乙種4類発売日 2009/12/03スクウェア・エニックス
-
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険発売日 2009/12/03ディズニー・インタラクティブ
-
1500 DS Spirits 将棋V発売日 2009/12/03タスケ
-
1500 DS Spirits 麻雀V発売日 2009/12/03タスケ
-
新「脳強」育発売日 2009/12/03マーベラス
-
人生ゲーム発売日 2009/12/03タカラトミー
-
SIGNAL『SIGNAL』は2009年12月3日にニンテンドーDS用に発売された恋愛アドベンチャーゲーム。
ディースリー・パブリッシャーが開発し、『Backlash 恋のエキゾースト・ヒート』のリメイク。
シナリオ担当は花月零依、佐々木和雄、南波香宇。
キャラクターデザインは実守昴琉が担当。
初回特典として「SIGNAL薬局」CD、限定版特典にはドラマCD、主題歌CD、外箱が含まれる。
黒峰冬哉ルートには公式非公認のバグが存在する。
主人公の名前は変更可能で、ペットとして雄ネコを飼っている。
ゲーム内のカーレースチーム『オングストローム』での物語が描かれる。
藤宮留依はチームリーダーで、冷静かつ信頼されているドライバー。
中沢アルトゥール航河は天才的なドライビング技術を持つ。
鷹島疾斗はチームのムードメーカーであり、クラッシュ経験が多い。
東道悠樹はスポンサーによってチームに加入し、意見をはっきり言うキャラクター。
宝篠院ノォーン倭は財閥の御曹司で、チームYAMATOのリーダー。
岩戸和浩はチームのメカニックで、優れたテクニックを持つ。
織田仁は主人公をライターに選んだ東西出版の編集長。
黒峰冬哉は黒峰グループの次男で、『オングストローム』のスポンサー。
ゲームの音楽にはオープニングテーマ「Venus kiss」とエンディングテーマ「I swear...」が含まれる。発売日 2009/12/03ディースリー・パブリッシャー -
クロストレジャーズ『クロストレジャーズ』は2009年12月3日にスクウェア・エニックスから発売されたニンテンドーDS向けのゲーム。
「Vジャンプ」とのコラボレーション企画で、読者の意見を反映。
キャラクターデザインは鈴木信也が担当。
ゲームのストーリーは、魔王に連れ去られたサーシャ姫を助けるため、地下世界「ダークダンジョン」を探索する内容。
戦闘にはアクション要素があり、最大4人のマルチプレイに対応。
キャラクターメイキングやバトルスタイルのチェンジが可能。
武器や防具の作成などのカスタマイズ要素が含まれている。
鈴木信也の漫画が「Vジャンプ」で連載されていた(2009年12月号~2010年5月号)。
主人公は中学1年生の少年ハクトで、異世界に引きずり込まれるオリジナルストーリー。
クロストレジャーズに関連したガイドブックやサウンドトラックも発売されている。発売日 2009/12/03スクウェア・エニックス -
キラキラリズムコレクション『キラキラリズムコレクション』はリズムアクションゲーム。
発売日は2009年12月3日。
プラットフォームはニンテンドーDS。
開発・販売元は株式会社サンタエンタテイメント。
対象は女の子向け。
略称は『キラコレ』。
キャラクター原作は漫画家のもりちかこ。発売日 2009/12/03サンタエンタテイメント -
怪獣バスターズ「怪獣バスターズ」は2009年12月3日にバンダイナムコゲームスから発表されたニンテンドーDS専用ゲーム。
モンスターハンターに似た怪獣討伐アクションゲームで、ウルトラシリーズの最新作。
歴代のウルトラ怪獣やオリジナル怪獣が登場。
プレイヤーは多様な武器で惑星を支配する怪獣と戦う。
テレビシリーズの防衛チームの武器やコスチュームも使用可能。
劇場映画の特典カードのパスワードでウルトラマンベリアルのミッションが出現。
続編「怪獣バスターズPOWERED」は2011年1月20日発売。
新兵器パワードバギーが追加、システム改良も実施。
特定のパスワードでウルティメイトフォースゼロのコスチュームが開発可能。
多数のキャラクターや怪獣がゲームに登場する。
登場するキャラクターの中にはヤガミ、トニー、カグラなどがいる。
本作のオリジナル怪獣には究極人工生命体ゼヴォスなどがいる。
さらに「怪獣バスターズ POWEREDモード」が期間限定で提供された。
プレイヤーは強力な怪獣との戦闘を楽しむことができる。
ゲームはアクション要素が強く、戦略的なプレイが求められる。
コラボレーションや特典要素が豊富なところが特徴。発売日 2009/12/03バンダイナムコエンターテインメント -
カールじいさんの空飛ぶ家発売日 2009/12/03イーフロンティア
-
てきぱき救急・急変トレーニングDS発売日 2009/11/27メディカ出版
-
レイトン教授と魔神の笛タイトル: 『レイトン教授と魔神の笛』
発売日: 2009年11月26日
プラットフォーム: ニンテンドーDS
開発元: レベルファイブ
レイトン教授シリーズの第2シリーズ第1弾
キャッチコピー: 「ナゾトキ×出会いの物語」
ストーリー: レイトンと助手のレミが旧友クラークからの手紙を受け、町を訪れる。
物語は『レイトン教授と不思議な町』の3年前。
主なキャラクター:
- レイトン教授: 冷静な考古学者、34歳。
- ルーク少年: クラークの息子、魔神の出現を予言。
- レミ・アルタワ: レイトンの助手、強気で行動的。
- ジャン・デスコール: 謎の科学者、発明品で人々を闇に引きずり込む。
- ユラ・アランバード: 病気の少女、「厄災の魔女」と呼ばれる。
- クラーク・トライトン: ミストハレリ町長、レイトンの旧友。
- ドーランド・ノーブル: トライトン家の優しい執事。
- クランプ・グロスキー: スコットランドヤードの熱血刑事。
ゲームの特徴: RPG要素があり、100時間遊べるおまけ付き。
プレイヤーのアバターが登場するタイニーロンドンで生活可能。
歴代のサブキャラクターも多数出演。
制作に『MOTHER3』に関与したブラウニーブラウンが参加。発売日 2009/11/26レベルファイブ -
センター試験英語リスニング 速習DS発売日 2009/11/26エデュケーショナルネットワーク
-
ストライクウィッチーズ 蒼空の電撃戦 新隊長 奮闘する発売日 2009/11/26ラッセル
-
シムアニマル アフリカ発売日 2009/11/26Electronic Arts(エレクトロニックアーツ)
-
最新過去問題・二次試験対策 英検 完全版発売日 2009/11/26IEインスティテュート
-
クッキングママ3発売日 2009/11/26タイトー
-
学研 えいご三昧DS発売日 2009/11/26学研