ゲームボーイ

爆釣烈伝 翔 ~ハイパー・フィッシング~

更新日 2025/07/23
爆釣烈伝 翔 ~ハイパー・フィッシング~
原作なしのオリジナル釣りゲーム
主人公は少年ショウ、キャラデザインはコロコロ連載風のタッチ
■ ゲームシステム
ターン制のシミュレーション釣りゲーム
マップは / ヘックス(六角形マス) / 形式で移動・釣りを行う
ターン進行は主人公チーム→ライバルチーム→一般釣り人の順
釣りパートはコマンド入力で進む
通常のバス釣りゲーとは違い、シミュレーション要素が強い
マップ内のポイントを移動して魚を探す探索要素あり
ヒントを頼りに大物を探すパートが2回挟まる
マップ制クリア型で全10話構成
序盤は1マップ40分程度、後半は1マップ3時間超の長丁場
後半は大型バス(2.4kg以上)を複数釣らないと勝てない
■ 難易度・攻略要素
9話が激ムズマップ(ボーダー約12kg=2.4kg×5匹必要)
デカバスポイントは1時間ごとに復活する仕様
セーブ&ロードを活用すれば効率的に大物を釣れる
10話はボート装備のライバルとの一騎打ち+タイム半分
ポイントを絞る戦略で勝利可能
ルアーの適性が最後までわかりづらいのが難点
■ 主人公&仲間キャラ
ショウ(主人公):徒歩移動のみ、ルアー選択肢が多いパワー系
シゲオ:2話加入、フローター装備で浅瀬移動可、デプスファインダ持ち
サティア:3話加入、お嬢様キャラ、ボート移動専用、再行動スキル持ち
ケイジ:5話加入、ライバルから寝返り、バランス型徒歩キャラ
ヒコゾウ:6話加入、サティアの召使い、技術が高いが育成難
ユウキ:7話加入、釣り番組人気者、サティア上位互換ボートキャラ
タツキチ:8話加入(9話限定)、高レベルで即戦力、幸運値最高
■ ストーリー展開
大会は出来レースだったことが判明し、翔は賞金辞退→ライバル長兄と一騎打ち
エンディングは翔が行方不明、サティアのモノローグで幕引き
まとめ
ターン制シミュレーション形式の異色バス釣りゲー。仲間キャラの特性やマップ攻略が重要で、後半は難易度激高。戦略的に大物を狙う必要があり、普通の釣りゲーよりシミュレーションRPG寄りの内容。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
3,980
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
0
ハード
ゲームボーイ
ジャンル
釣りゲーム
シリーズ
開発元
発売元
スターフィッシュ・エスディ
国内売上数
0
世界売上数
0