
コナミGBコレクションシリーズ
コナミGBコレクションは、コナミが発売したゲームボーイ用ソフトのシリーズ。
全4部作で、各パッケージに4作品ずつ収録、合計16タイトル。
発売日: VOL.1 1997年9月25日、VOL.2 1997年12月11日、VOL.3 1998年2月19日、VOL.4 1998年3月19日。
スーパーゲームボーイに対応し、一部はカラー表示が可能。
一部タイトルは改称され、ゲーム内容に若干の変更あり。
通信ケーブルを使った対戦機能は削除された。
収録作品には「グラディウス」「ドラキュラ伝説」「コントラ」「がんばれゴエモン」などがある。
各作品には「ときめきメモリアル」のキャラがガイド役として表示される。
VOL.1のガイドキャラは藤崎詩織、VOL.2は虹野沙希、VOL.3は片桐彩子、VOL.4は館林見晴。
ヨーロッパで2000年に「KONAMI GB COLLECTION」としても発売された。
ヨーロッパ版では収録タイトル名や順番が日本版と異なる。
日本版にはガイド機能やスーパーゲームボーイ関連の仕様が含まれている。
一部ゲームには2人同時プレイ機能が削除された。
新規移植タイトルも含まれ、ファミコン版を基にしたものもある。
評価やランキング機能がVOL.2~4に追加。
ソフトリセット機能が新たに追加されたゲームもある。
モノクロ4階調のカラーパターンの再配置が行われた。
ゲーム選択メニューのデザインが変更された。
全4部作で、各パッケージに4作品ずつ収録、合計16タイトル。
発売日: VOL.1 1997年9月25日、VOL.2 1997年12月11日、VOL.3 1998年2月19日、VOL.4 1998年3月19日。
スーパーゲームボーイに対応し、一部はカラー表示が可能。
一部タイトルは改称され、ゲーム内容に若干の変更あり。
通信ケーブルを使った対戦機能は削除された。
収録作品には「グラディウス」「ドラキュラ伝説」「コントラ」「がんばれゴエモン」などがある。
各作品には「ときめきメモリアル」のキャラがガイド役として表示される。
VOL.1のガイドキャラは藤崎詩織、VOL.2は虹野沙希、VOL.3は片桐彩子、VOL.4は館林見晴。
ヨーロッパで2000年に「KONAMI GB COLLECTION」としても発売された。
ヨーロッパ版では収録タイトル名や順番が日本版と異なる。
日本版にはガイド機能やスーパーゲームボーイ関連の仕様が含まれている。
一部ゲームには2人同時プレイ機能が削除された。
新規移植タイトルも含まれ、ファミコン版を基にしたものもある。
評価やランキング機能がVOL.2~4に追加。
ソフトリセット機能が新たに追加されたゲームもある。
モノクロ4階調のカラーパターンの再配置が行われた。
ゲーム選択メニューのデザインが変更された。
- 販売されたソフト数 *1
- 4
- ソフト国内総売上数 *2
- 0
- ソフト世界総売上数 *2
- 0
*1 サイトに掲載している数 *2 サイトに掲載している販売数のわかっているソフトの合計
コナミGBコレクションシリーズシリーズ 一覧
基本情報
売上本数
発売日
価格