セガサターン

ビクトリーゴール'96

更新日 2025/08/22
ビクトリーゴール'96
ゲーム内容・特徴
メガドライブの「Jリーグプロストライカー」の流れを汲むシリーズ
「ビクトリーゴール」シリーズの一作
前作「ワールドワイドエディション」の国選択に対し、本作はJリーグクラブチームを選択可能
グラフィックがポリゴン化され進化
実況・解説の音声が導入され臨場感アップ
新アクション:ヒールキック、またぎフェイントなどが使用可能
ディフェンス面でショルダーチャージはファウル扱いに変更
難易度は全体的に下がったが、守備では難化傾向
クラブや選手データは当時最新のものに更新
演出・サウンド
オープニングソングは光吉猛修が歌唱、必聴と評判
音声実況:金子勝彦氏
解説:木村和司氏
評価・レビュー
「ウイニングイレブン」を未経験のユーザーからは最も面白いサッカーゲームとの評価
前作との大きな違いはチーム選択の範囲程度との意見もあり
実況・解説の導入、操作技の追加で臨場感が増している
難易度低下により遊びやすさは向上
裏技・小ネタ
ユニフォーム変化:キーパー・審判服に変わる隠しコマンドあり
光吉猛修の裏音声モード:試合中の音声が光吉氏の声に変化
マルチビジョン演出:勝利時に謎の人物や実況者が登場する小ネタあり
謎の審判登場:特定条件下でユニークな審判が試合に出現
総評
Jリーグクラブを操作できる点で差別化
ポリゴン化・実況解説・新技追加など進化要素あり
前作からの正統進化作だが、内容の変化はやや控えめ
当時のJリーグ人気を背景に、セガサターンを代表するサッカーゲームの一つ
一言でまとめると:
「ポリゴン化と実況解説で進化したJリーグクラブ版ビクトリーゴール。遊びやすくなった反面、大きな変化は少ないが、当時の臨場感を味わえるSSサッカーゲーム」 です。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
5,800
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
700
ハード
セガサターン
ジャンル
スポーツ
シリーズ
ビクトリーゴールシリーズ
開発元
セガ
発売元
セガ
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら