セガサターン

アクアゾーンオプションディスクシリーズエンゼルフィッシュ

更新日 2025/05/23
アクアゾーンオプションディスクシリーズエンゼルフィッシュ
アクアゾーンはシノミクスが開発したPC用観賞魚飼育シミュレーションソフト。
2004年にフロンティアグルーヴに吸収合併。
売上は10万本を超えた人気ソフト。
魚や水草、アクセサリーなどの追加アイテム購入が可能。
2007年11月からSmith Micro Softwareが権利を取得。
初版は1993年2月にMac版が発売。
同時期にMAXISが同系統の『エル・フィッシュ』を発表。
各バージョンの発売日は以下の通り:
- 1993年2月: AQUAZONE 1.0 Mac版
- 1994年8月: AQUAZONE 1.0 Win版
- 1995年10月: AQUAZONE 1.5 Mac版
- 1996年4月: AQUAZONE 1.5 Win版
1996年から1998年にMEKASIAシリーズがスタート。
1997年11月に世界遺産をテーマにしたキットが発売。
1998年にグッピーブリーディングセットが発売。
1999年4月にアロワナが飼育可能になるPower Updaterが登場。
1999年7月にAQUAZONE Pureが発売。
1999年12月にディスカスが飼育可能になるPower Updaterが発売される。
2006年からAQUAZONE Open Waterシリーズが展開。
1996年にはセガサターン版が発売。
Xbox 360用ソフト『AQUAZONE 〜LIFE SIMULATOR〜』が2006年に発売。
2008年にニンテンドーDS用ソフト『さかなと遊ぼう!AQUAZONE DS〜熱帯魚〜』が発売。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
2,000
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
840
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら