ソード アンド ソルジャーズ II
更新日 2025/06/23

■ ゲーム概要
横スクロールで展開するストラテジーゲーム
ユニットは自動で前進し、プレイヤーは生産・魔法・強化などを担当
新たに3つの勢力が登場:バイキング、ペルシャン、デーモン
各勢力で資源獲得法・戦術・ユニット特性が異なる
攻めるか守るかの判断が勝敗を分ける戦略性
ユーモラスな演出と個性的なアニメ調グラフィック
■ キャンペーンモード
シングルプレイは全15ミッション構成
マップ探索型で分岐やサブミッションも搭載
前作の3キャンペーン制から1本化されたがボリューム感はある
主人公「ブロークンビアード」がミッション解説を担当
追加チャレンジ(ボーナス条件)あり
難易度は中程度だが、戦略ミスによる敗北も多く緊張感がある
■ バトルとカスタマイズ
対人戦はローカルマルチプレイのみ(オンライン対戦なし)
CPU戦や「オープンバトル」モードも搭載
オープンバトルでは勢力を自由に混ぜてカスタム編成が可能
特定マップでは金やマナを戦場で直接拾うなど、変化に富むルールあり
ルールカスタム可能(例:開始時の資金やコスト変更)
■ 操作・UI
GamePadではボタン・タッチ操作の両方に対応
もう1人はWii U Proコントローラー使用(TV画面分割不要)
操作性は直感的で快適と評価されている
■ プレゼンテーション・音声
色鮮やかで手描き風のアニメグラフィックが特徴
ボイスは少ないがコミカルで味があり、演出に貢献
横スクロールで展開するストラテジーゲーム
ユニットは自動で前進し、プレイヤーは生産・魔法・強化などを担当
新たに3つの勢力が登場:バイキング、ペルシャン、デーモン
各勢力で資源獲得法・戦術・ユニット特性が異なる
攻めるか守るかの判断が勝敗を分ける戦略性
ユーモラスな演出と個性的なアニメ調グラフィック
■ キャンペーンモード
シングルプレイは全15ミッション構成
マップ探索型で分岐やサブミッションも搭載
前作の3キャンペーン制から1本化されたがボリューム感はある
主人公「ブロークンビアード」がミッション解説を担当
追加チャレンジ(ボーナス条件)あり
難易度は中程度だが、戦略ミスによる敗北も多く緊張感がある
■ バトルとカスタマイズ
対人戦はローカルマルチプレイのみ(オンライン対戦なし)
CPU戦や「オープンバトル」モードも搭載
オープンバトルでは勢力を自由に混ぜてカスタム編成が可能
特定マップでは金やマナを戦場で直接拾うなど、変化に富むルールあり
ルールカスタム可能(例:開始時の資金やコスト変更)
■ 操作・UI
GamePadではボタン・タッチ操作の両方に対応
もう1人はWii U Proコントローラー使用(TV画面分割不要)
操作性は直感的で快適と評価されている
■ プレゼンテーション・音声
色鮮やかで手描き風のアニメグラフィックが特徴
ボイスは少ないがコミカルで味があり、演出に貢献
- 発売日
-
日本2015/12/9北米2015/5/21欧州2015/5/21ブラジル未発売
- 販売価格
- 1,555円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 0円
- 国内売上数
- 0
- 世界売上数
- 0