PlayStation 2

まげるつけるはしーる 俺デットヒート

更新日 2025/02/04
まげるつけるはしーる 俺デットヒート
ジャンル: レースゲームコンストラクションツール
特徴: 車、コース、CPU、レース、ストーリーなどを自由に作成・編集できる
ゲームモード:
LOAD GAME: 作成したゲームをプレイ
EDIT GAME: ゲームの各要素を編集
エディタの種類:
コースエディタ (最大32コース)
車両エディタ (最大64台)
CPUエディタ (最大128台)
レースエディタ (最大64レース)
ストーリーエディタ
テクスチャエディタ (車のペイント作成)
パーツエディタ (ストーリー用オブジェクト作成)
車両カスタマイズ:
エンジン出力曲線、駆動方式、LSD、タイヤグリップ、サスペンション、車高、ダウンフォースなど細かく調整可能
ボディデザインにペイントやテクスチャを追加可能
コースエディット:
路面グリップ、傾き、道幅、フェンス高さ、並木などを細かく設定可能
自由度の高さ: 実在するサーキット、峠道、オフロード、街中、F1風コースなどの再現が可能
ゲームの特徴1: 車やコースを作り、敵を設定し、オリジナルレースを楽しめる
ゲームの特徴2: 最高速度700km/hの車も作成可能
ゲームの特徴3: 壁走りや直角の坂道を設計可能
ストーリーモード: 独自のアドベンチャー要素がある
デフォルト車種: 4台 (FDなど)
デフォルトコース: 各種雑誌やメーカーが作成したサンプルゲームが収録
周辺機器対応: GT Force (ステアリング), HDDユニット, USBマウス, USBキーボード
評価1: 高い自由度に驚かされる
評価2: コース・車・敵の作成ができ、長く遊べる
評価3: 車の挙動にリアルさはないが、ツールとしては優秀
評価4: 移動時に町の人が多く、進みにくい部分がある
評価5: キャラクターの立ち絵はアニメ調で少数
批評1: 車の動きがリアルではなく、挙動に違和感を覚える人も
批評2: 車のカスタマイズ項目が多すぎて初心者には難しい
批評3: コース作成は自由度が高いが、慣れるまで時間がかかる
総評: 「自分だけのレースゲームを作れるツールとしては最高」
おすすめ対象: 「自由にレースゲームを作りたい人」「既存のレースゲームに飽きた人」
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
6,380
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
3,430
ハード
PlayStation 2
ジャンル
レース / プログラミング・ゲーム開発
シリーズ
開発元
発売元
サクセス
国内売上数
0
世界売上数
0