PlayStation 2

凱歌の号砲

更新日 2024/09/23
凱歌の号砲
タイトル: 『凱歌の号砲 エアランドフォース』
発売日: 2002年3月8日
開発元: コーエー(現・コーエーテクモゲームス)
ジャンル: 現代戦シミュレーションゲーム(SLG)
ディレクター: 石川淳一
特徴: 衛星写真を使用した実写グラフィック、3D演出
ルール: 従来の大戦略シリーズを簡素化
対応機種: 低スペックのマシンでも動作可能
設定: 日本が米ソに占領され再分裂した「現代の戦国時代」
プレイヤー: 自由解放軍の司令官として戦う
モード: 軍備モード(準備)と戦場モード(実戦)の二部構成
戦場モードの行動: 移動と攻撃の2種
補給物資: 占領都市から毎ターン回収、兵器への補給に使用
戦い方: 大戦略シリーズに準じた戦術
競技の流れ: 戦場モードクリア後に軍備モードで準備
特殊能力: 兵器ごとに設定される
地形効果: 森や山、市街地を利用した防御力向上
隊伍編成: 最大40部隊を編成
敵軍レベル: 自軍の平均レベルに基づいて調整
国内エリア: 47都道府県から戦場選択可能
詳細兵器情報: 各国のユニットに特有の性能や特性あり
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
7,480
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
500
ハード
PlayStation 2
ジャンル
シミュレーション
シリーズ
開発元
サイク
発売元
コーエー
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら