PlayStation 2

SOCOM II: U.S. NAVY SEALs

更新日 2024/09/24
SOCOM II: U.S. NAVY SEALs
SOCOM II U.S. Navy SEALsは、Zipper Interactiveが開発したプレイステーション2向けのタクティカルシューターゲーム。
このゲームは、SOCOM U.S. Navy SEALsの続編である。
オンラインサーバーは2012年8月31日に終了した。
ゲームは三人称視点のタクティカルシューターで、12のシングルプレイヤーミッションがある。
ミッションはアルバニア、アルジェリア、ブラジル、ロシアの4つの地域に分かれている。
プレイヤーは5つの異なるランク(エンシン、リューテナント、コマンダー、キャプテン、アドミラル)でプレイ可能。
新しいモデルやメディアは特定の目標を達成することでアンロックできる。
各ミッションには主要、二次、隠れたボーナス目標が設定されている。
ステルス、精度、チームワーク、目標達成に基づいて評価がされる。
シングルプレイヤーモードでは、チームに指示を出すことができる。
マルチプレイヤーモードはブロードバンド接続が必要で、最大8人の2チームで対戦。
マップ数は12新しいマップと10の旧作からのマップが含まれる。
ゲームのストーリーは、武器密売組織との戦いを描いている。
各地域で異なる敵勢力(例:RAFB、APF、Force Majeure)を相手にミッションが進行する。
ゲームの評価は「一般的に好意的」で、発売から2004年3月までに100万本以上が売れた。
マーケティング予算は780万ドルであった。
プレイヤーはミッションでの成績に応じて評価を受ける。
一部の操作はUSBヘッドセットを使って指示可能。
オンライン機能は2012年に終了した。
最終ミッションでは、テロリストが核物質を運ぶ船を制圧する。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
7,480
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
4,757
国内売上数
0
世界売上数
2,000,000