クレヨンしんちゃん オラとポイポイ
更新日 2024/10/03

『クレヨンしんちゃん オラとポイポイ』は1993年8月27日に発売。
バンダイによるファミリーコンピュータ用アクションパズルゲーム。
テレビアニメ『クレヨンしんちゃん』に基づいて制作された。
『クレヨンしんちゃん』のキャラクターゲームの3作目。
ファミリーコンピュータ用タイトルとしては唯一。
データック用ミニカセットも発売された。
対戦型アクションパズルゲームで、ブロックを相手陣地に運ぶことが目標。
プレイヤーが操作するキャラクターとゲームフィールドで行う。
ゲームフィールドは6マス×10マスの構成。
4種類のパーツがあり、同じ柄を消すことで得点を得る。
パーツが消える条件に応じてブロックが動く。
スペシャルパーツが存在し、特定の条件で得られる。
プレイヤーのノルマが設定され、ノルマを0にすることが勝利条件。
ゲームモードは「どらまもーど」「とことんもーど」「たいせんもーど」がある。
シナリオに沿ったコンピュータ対戦も可能。
各コースごとに異なる難易度や対戦相手が設定されている。
アニメのアイキャッチやエンディングもゲームに反映されている。
コンティニューは各コース3回まで可能。
モードによって操作キャラクターや対戦相手を選択可能。
バンダイによるファミリーコンピュータ用アクションパズルゲーム。
テレビアニメ『クレヨンしんちゃん』に基づいて制作された。
『クレヨンしんちゃん』のキャラクターゲームの3作目。
ファミリーコンピュータ用タイトルとしては唯一。
データック用ミニカセットも発売された。
対戦型アクションパズルゲームで、ブロックを相手陣地に運ぶことが目標。
プレイヤーが操作するキャラクターとゲームフィールドで行う。
ゲームフィールドは6マス×10マスの構成。
4種類のパーツがあり、同じ柄を消すことで得点を得る。
パーツが消える条件に応じてブロックが動く。
スペシャルパーツが存在し、特定の条件で得られる。
プレイヤーのノルマが設定され、ノルマを0にすることが勝利条件。
ゲームモードは「どらまもーど」「とことんもーど」「たいせんもーど」がある。
シナリオに沿ったコンピュータ対戦も可能。
各コースごとに異なる難易度や対戦相手が設定されている。
アニメのアイキャッチやエンディングもゲームに反映されている。
コンティニューは各コース3回まで可能。
モードによって操作キャラクターや対戦相手を選択可能。
- 発売日
-
日本1993/8/27北米未発売欧州未発売ブラジル未発売
- 販売価格
- 5,800円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 3,660円
- 国内売上数
- 0
- 世界売上数
- 0