がんばれゴエモン!からくり道中
更新日 2024/06/19

概要
『がんばれゴエモン!からくり道中』は1986年にコナミからリリースされたアクションアドベンチャーゲーム。
主人公は石川五右衛門をモデルにした「ゴエモン」で、各国の大名を懲らしめることが目的。
ゲームは13面ごとに1つの国が完結し、全104面で構成されている。
ステージクリアのためには関所通過の手形を集める必要があり、地下通路や3D迷路で手形を見つけたり、闇手形を購入したりする。
ミスをするとライフが減少し、残機が0になるとゲームオーバー。
所持金がミスごとに半減し、移動速度が初期化されるというペナルティがある。
FC版ではセーブ機能やパスワード機能がなく、最初から最後まで通してプレイする必要がある。
ゲームボーイアドバンス版ではセーブ機能が追加され、手軽にプレイが可能になった。
ゴエモンのセリフはなく、次作以降で詳細な設定が加えられる。
『がんばれゴエモン!からくり道中』は後にシリーズ化され、『がんばれゴエモン2』や『がんばれゴエモン〜ゆき姫救出絵巻〜』などが発売された。
ゲーム内の音楽やBGMは『Mr.五右衛門』からアレンジされており、シリーズ全体で愛される要素となっている。
『がんばれゴエモン!からくり道中』は様々なプラットフォームに移植され、長くファンに支持され続けている。
『がんばれゴエモン!からくり道中』は1986年にコナミからリリースされたアクションアドベンチャーゲーム。
主人公は石川五右衛門をモデルにした「ゴエモン」で、各国の大名を懲らしめることが目的。
ゲームは13面ごとに1つの国が完結し、全104面で構成されている。
ステージクリアのためには関所通過の手形を集める必要があり、地下通路や3D迷路で手形を見つけたり、闇手形を購入したりする。
ミスをするとライフが減少し、残機が0になるとゲームオーバー。
所持金がミスごとに半減し、移動速度が初期化されるというペナルティがある。
FC版ではセーブ機能やパスワード機能がなく、最初から最後まで通してプレイする必要がある。
ゲームボーイアドバンス版ではセーブ機能が追加され、手軽にプレイが可能になった。
ゴエモンのセリフはなく、次作以降で詳細な設定が加えられる。
『がんばれゴエモン!からくり道中』は後にシリーズ化され、『がんばれゴエモン2』や『がんばれゴエモン〜ゆき姫救出絵巻〜』などが発売された。
ゲーム内の音楽やBGMは『Mr.五右衛門』からアレンジされており、シリーズ全体で愛される要素となっている。
『がんばれゴエモン!からくり道中』は様々なプラットフォームに移植され、長くファンに支持され続けている。
- 発売日
-
日本1986/7/30北米未発売欧州未発売ブラジル未発売
- 販売価格
- 5,300円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 5,280円
- 国内売上数
- 0
- 世界売上数
- 1,200,000