シャイニング・フォース ネオ
更新日 2025/05/21

『シャイニング・フォース ネオ』は2005年3月に発売されたPS2用アクションRPG。
開発はネバーランドカンパニー、キャラクターデザインは西山優里子。
新・シャイニングプロジェクトの第3弾で、敵との戦闘が魅力。
2007年には続編『シャイニング・フォース イクサ』が発売された。
物語の舞台は光の結晶によって繁栄していたが、13年前に「月の眷属」が紛争を引き起こす。
主人公マックスは「ユークリトス」でフォースの戦士になるために修行している少年。
戦闘ではプレイヤーが主人公を操作し、仲間はオートで行動。
武器は片手剣、両手剣、弓、杖の4種類。
装備品には特殊能力が付加され、フォースアートで能力を向上可能。
仲間は本陣で自由に入れ替えられるが、装備品の着脱はできない。
敵やモンスターゲートを倒すことでフォースエナジーを入手できる。
マックスの仲間には多様なバックグラウンドを持つキャラクターが揃っている。
オープニングとエンディング曲は川嶋あいが担当。
物語には複数の国やキャラクターが重要な役割を果たす。
レギオンハイヴなどのダンジョン要素が存在。
シリーズのストーリーや登場キャラクターが一貫している。
開発はネバーランドカンパニー、キャラクターデザインは西山優里子。
新・シャイニングプロジェクトの第3弾で、敵との戦闘が魅力。
2007年には続編『シャイニング・フォース イクサ』が発売された。
物語の舞台は光の結晶によって繁栄していたが、13年前に「月の眷属」が紛争を引き起こす。
主人公マックスは「ユークリトス」でフォースの戦士になるために修行している少年。
戦闘ではプレイヤーが主人公を操作し、仲間はオートで行動。
武器は片手剣、両手剣、弓、杖の4種類。
装備品には特殊能力が付加され、フォースアートで能力を向上可能。
仲間は本陣で自由に入れ替えられるが、装備品の着脱はできない。
敵やモンスターゲートを倒すことでフォースエナジーを入手できる。
マックスの仲間には多様なバックグラウンドを持つキャラクターが揃っている。
オープニングとエンディング曲は川嶋あいが担当。
物語には複数の国やキャラクターが重要な役割を果たす。
レギオンハイヴなどのダンジョン要素が存在。
シリーズのストーリーや登場キャラクターが一貫している。
- 発売日
-
日本2005/3/24北米未発売欧州未発売ブラジル未発売
- 販売価格
- 7,140円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 350円
- 国内売上数
- 0
- 世界売上数
- 0