PlayStation 2

デュエル・マスターズ ~邪封超龍転生~

更新日 2024/12/28
デュエル・マスターズ ~邪封超龍転生~
基本情報
発売日: 2005年3月24日
メーカー: キッズステーション
ジャンル: トレーディングカードゲーム
対応人数: 1人 (オンライン対戦時2人)
CERO: 全年齢対象
カードシステム
一枚入手すればデッキに最大4枚使用可能な「親切システム」を採用。
初期資金が多く、ゲーム開始直後から本格的なデッキ構築が可能。
収録カード
過去の人気カードから12聖拳編3弾までを収録。
カード総数は700種類以上。
ゲーム内容
主人公は異世界でカード決闘を通じて世界を救うストーリー。
ゲームプレイはカードバトルが中心で、ストーリー性は薄い。
キャラクター
主人公は5人から選択可能。ストーリーや初期デッキが変化。
カードバトル
ルールは簡単で初心者でも始めやすい。
対戦演出がスピーディーでテンポが良い。
一部のカードは強力でバランスがやや崩れる。
CPU(COM)
CPUの思考時間は短いが、行動が賢くない場合がある。
敵のデッキ構築は比較的しっかりしているが、全体的に難易度は低め。
良い点
初期デッキが実戦的で、すぐに対戦を楽しめる。
ネット対戦機能を搭載。
カードのイラスト替えバージョンが収録されている。
悪い点
カード収集の楽しみが薄く、最初から強いデッキが組めてしまう。
ストーリーやキャラデザインが安っぽく、深みがない。
CPUの弱さやデッキバリエーションの少なさが問題視。
ゲームバランス
デッキ構築力やカード知識が難易度を大きく左右。
一部のカードや戦略が突出して強力で、バランスに欠ける。
演出と操作性
戦闘中の演出はシンプルでテンポが良いが、操作性が悪いとの意見も。
プレイ時間
プレイヤーによって10時間未満から100時間以上と大きく差が出る。
ボリュームが少ないと感じる意見も多い。
ネット対戦
本編よりもネット対戦にハマるプレイヤーが多い。
購入時期によってはネット対戦で相手が見つからない可能性あり。
カードゲーム初心者向け
ルールが簡単で、初心者でも始めやすい。
難易度
初心者には序盤の敵が強く感じられることがある。
上級者にとってはCPUが弱く、歯ごたえが不足。
総評
原作ファンやカードゲーム好きには楽しめるが、ストーリー性やキャラデザインに不満が残る。
初期デッキ構築の自由度が高い一方、カード集めの醍醐味がやや欠ける。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
6,800
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
470
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら