ファミリーコンピュータ

ワルキューレの冒険 時の鍵伝説

更新日 2024/06/19
ワルキューレの冒険 時の鍵伝説
概要
「ワルキューレの冒険 時の鍵伝説」は1986年にナムコから発売されたアクションロールプレイングゲーム。
主人公はワルキューレで、悪の化身ゾウナを倒してマーベルランドを救出することが目的。
ゲームはトップビュー方式で進行し、アクション要素に加えて「経験値を得てレベルアップ」「アイテムを集めて進むロールプレイング要素」が特徴。
ゲーム開始時に星座と血液型を入力し、初期ステータスと成長速度が決定される。
昼夜の概念があり、夜間は敵が強くなったり特定のイベントが発生するなど、難易度が変化する。
ワルキューレの体力が0になるとゲームオーバーとなり、墓に埋められる演出がある。
ゲーム再開はパスワード方式で可能であり、再開時には重要でないアイテムが失われる仕組み。
プレイヤーは衣装の色を白・赤・青・緑から選択することができるが、これはステータスには影響しない。
難易度が高く、攻略が難しいとされ、プレイヤーにとっての挑戦要素が多いゲームとして評価されている。
続編や移植版が発売され、PlayStationや他の機種にも移植されたことで、広くファンに支持されたシリーズの一作品。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
3,900
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
5,180
国内売上数
0
世界売上数
0