PlayStation 2

亡国のイージス2035 ~ウォーシップガンナー~

更新日 2024/09/24
亡国のイージス2035 ~ウォーシップガンナー~
ゲーム名: 『亡国のイージス2035 ~ウォーシップガンナー~』
発売年: 2005年
原作: 福井晴敏の小説『亡国のイージス』の続編
時代設定: 2035年、いそかぜ反乱事件から30年後
ゲームシステム: 鋼鉄の咆哮シリーズに類似しているが刷新された設計システムを採用
操作艦: 駆逐艦「いそかぜ」のみ
登場人物: 原作のキャラクターやその親族が登場
ストーリー背景: 大規模テロと対テロ戦争が続く中、世界連邦の樹立を目指す
事件: 海上自衛隊呉基地が襲撃され、護衛艦が強奪される
犯人: 自称「ホ・ヨンファ」の千里馬艦隊が声明を発表
主要キャラクター: 宮津直基(いそかぜ艦長)、渥美大輔(特別顧問)など
意図: 数多の国や民族の対立を克服したいという希望が描かれる
特典内容: 映画版の予告編やストーリー解説を収録した資料館が存在
脚本の意図: 小説版と映画版の設定が融合している
ゲームの目的: 強奪された艦を追撃し、事件を解決すること
キャラクター関係: 宮津直基は反乱事件首謀者の甥
ゲームプレイ: 戦術的な海戦を重視
その他登場人物: 浅生浩二(副長)、菊政聡美(通信長)など
対立構造: 千里馬艦隊と日本政府の対立
船舶設定: 最新鋭艦ブイ・ウェッブ艦はモジュール化仕様
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
5,040
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
1,100
ハード
PlayStation 2
ジャンル
アクション
シリーズ
開発元
コーエー
発売元
コーエー
国内売上数
0
世界売上数
0