PlayStation 2

ティンクルスター スプライツ ~La Petite Princesse~

更新日 2024/09/24
ティンクルスター スプライツ ~La Petite Princesse~
『ティンクルスタースプライツ』はADKが開発した縦スクロール対戦シューティングゲームの第1作目。
ゲームは2人のプレイヤーが互いに攻撃し合う形式で、ゲーム性能はほぼ同等。
日本ではこの形式のゲームは非常に少なく、後にいくつかの類似作品が登場。
低頭身のキャラクターとファンタジー風の世界観が人気を得た。
ゲームバランスのキーマンが退社したため、続編は長期間製作されなかった。
1997年にセガサターン、2000年にドリームキャストに移植。
2005年に続編『-La Petite Princesse-』が発売。
2011年にWiiのバーチャルコンソールで配信開始。
2016年にSteamで英語版が配信され、日本語音声のオンライン対戦が可能。
2022年にiOSとAndroidでも配信された。
登場キャラクターは13体(セガサターン版は1体追加)。
物語は悪の帝王メヴィウスからティンクルスターを取り戻す内容。
ゲームシステムはライフ制で、相手ライフを減らして勝利を目指す。
特殊攻撃「連爆」や「溜め撃ち」などの要素があり、戦略性が高い。
ストーリーには様々なキャラクターとその個性的なプロフィールが用意されている。
対戦型シューティングとしての新しいアプローチが評価され、影響を与えた。
複数プラットフォームに移植され、リメイクや続編も展開された。
漫画版や外伝作品も制作されている。
いくつかの対戦型シューティングゲームに影響を与えた。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
6,090
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
10,800
ハード
PlayStation 2
ジャンル
シューティング
シリーズ
ティンクルスタースプライツシリーズ
開発元
SNK
発売元
SNK
国内売上数
0
世界売上数
0