PlayStation 2

ロボッツ

更新日 2025/02/06
ロボッツ
ジャンル: アクション・アドベンチャーゲーム
発売日: 2005年7月28日(PS2版)
プラットフォーム: PlayStation 2、ゲームキューブ、ニンテンドーDS、ゲームボーイアドバンス
開発元: ユーロコム(GC、PS2)、グリップトピア(GBA)
発売元: ビベンディ・ユニバーサル・ゲームズ
映画との関係: 映画「ロボッツ」のストーリーを完全再現
キャラクターモデリング: 映画のモデリングデータを使用し、映画キャラクターを操作可能
世界観: プレイヤーは「ロボッツ」の世界を自由に探索できる
主人公: 発明家を目指すロボット「ロドニー」
ストーリー: ロドニーが大都会ロボット・シティへ向かい、大企業社長ラチェットの陰謀に立ち向かう
映画情報: 監督は「アイス・エイジ」のクリス・ウェッジ、ブルースカイスタジオ制作
声の出演(英語版): ユアン・マクレガー、ハル・ベリー、ロビン・ウィリアムズ
声の出演(日本語版): 草なぎ剛、矢田亜希、西田敏行、山寺宏一
エンディングテーマ: 矢井田瞳が提供
ゲームプレイ要素: アイテム、身体パーツ、スキルの収集
相棒キャラクター: ワンダーボットをアップグレードしてステージ攻略
特典: 映画の映像特典をコレクション可能
PS2/GC版特徴: 美麗なグラフィックスで映画の雰囲気を再現
DS版特徴: 上下2分割画面で、タッチペン操作を使用
GBA版特徴: オーソドックスなデザインながら美しいグラフィックス
価格:
PS2版: 7,140円
GC版: 6,090円
NDS版: 5,040円
GBA版: 4,515円
評価(Amazon): 星5つ中4つ、星5つが50%、星3つが50%
良い点: 映画の世界観を忠実に再現、キャラクターとの触れ合いが楽しい
悪い点: ゲームプレイが単調、映画未視聴者には楽しさが伝わりにくい
プレゼントキャンペーン: 「ロボッツ」のグラフィックスが描かれた腕時計をプレゼント
レビュー内容: 映画と同じキャラクターでミッションを遂行、映画の世界を拡張
ゲームの目的: ロボット仲間を救い、シティを支配する陰謀に立ち向かう
ゲームの魅力: 映画の追体験と独特の冒険要素が楽しめる
全体評価: 映画ファンには魅力的だが、ゲームとしての深みはやや不足。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
7,140
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
1,300
国内売上数
0
世界売上数
0