PlayStation 2

クラッシュ・バンディクー がっちゃんこワールド

更新日 2024/09/25
クラッシュ・バンディクー がっちゃんこワールド
『クラッシュ・バンディクー がっちゃんこワールド』は2005年12月1日に発売されたアクション+バトルレースゲーム。
対応機種はPlayStation 2、PlayStation Portable、ニンテンドーゲームキューブ。
開発はラディカル・エンターテインメントが担当。
「がっちゃんこ」はアクションとレースの融合を意味する擬声語。
海外では同時期にXbox版が発売され、ニンテンドーDS版は企画されたが実現しなかった。
ゲームの舞台はテーマパーク「ボン・クラッチ モーターワールド」で、動力源が盗まれている。
プレイヤーはクラッシュやその仲間たちと共にレース大会に参加してお宝を探す。
本作はアクションが中心で、レースはアイテムやコインを集める手段として位置づけられている。
敵キャラクターは登場せず、ダメージを与える仕掛けも極少。
各エリアは小箱庭のような構造で自由度が高い。
目玉のレースでは他の対戦者と合体し、役割を分担できる。
アイテムやコインを集めて様々なアトラクションに挑戦する。
主要キャラクターにはクラッシュ、ココ、クランチ、ネオ・コルテックスなどがいる。
パワーダイヤやパワーストーンなどの重要アイテムが存在する。
センターエリアは次のステージへのワープルームに相当する。
モーターワールド内には複数のユニークなエリア(例:ミステリーアイランド、ハッピーエバーファースター、アストロランドなど)がある。
ゲームは若干ユーモラスなストーリー展開が特徴。
モーターワールドの客やドローンなど多様なキャラクターが登場する。
本作をモデルとした携帯電話ゲームが配信されている。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
5,280
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
860
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら