ファミリーコンピュータ

Star Trek:The Next Generation

更新日 2024/09/07
Star Trek:The Next Generation
ゲームタイトル:Star Trek: The Next Generation
開発・発売元:Spectrum HoloByte
リリース年:1994年
対応プラットフォーム:スーパーファミコン、セガ・ジェネシス、セガ・ゲームギア
ゲームの種類:アドベンチャーゲーム、戦略・パズル要素を含む
舞台設定:スタートレックの宇宙、連邦宇宙とロミュラン中立帯
中心テーマ:IFD(統合フィールド・デランダイザー)という未知の起源のアーティファクト
ストーリーの起点:USSエンタープライズがロミュランの活動に対応するために中立帯の近くで監視
プレイヤーは、ドクター・T’ラリスによる救助信号を受信し、助けに向かう
敵種族:ロミュランと敵対的な異星種族「チョダク」
参加種族:エウナキア人(IFD Trialsに参加する意向)
ゲームプレイ:ブリッジや異星船、惑星の表面などでクルーと交流
インタラクティブ要素:各クルーとのインタビュー、ミッションに必要な策略を議論
戦闘:敵の攻撃時には戦闘モードへ移行
ステータス管理:クルーの能力に基づき、ミッションに最適なメンバーを選択
過去の種族:絶滅した「セネトリウス」が関連、IFDを未来に送る決断をした
ゲームの評価:SNES版はElectronic Gaming Monthlyで7.5/10、GameProで批評もあり
日本版リリース:1995年にリリース、ファミコン通信で21/40の評価
セガ版の評価:SNES版よりもやや不評、操作性が難しいとの意見
ゲーム未発売のプラットフォーム:アタリ・ジャガー、セガCD版の未発売ニュース有り
発売日
北米1993/9/1
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
0
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
在庫なし
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら