Series

ギレンの野望シリーズ

機動戦士ガンダム ギレンの野望は1998年4月9日に発売された戦略シミュレーションゲーム。
一年戦争を舞台に、プレイヤーは地球連邦軍またはジオン公国軍の指揮を選択。
兵器開発や資源確保、外交、戦闘を通じてゲームが進行。
キャラクターのセリフは新規録音され、オリジナルアニメーションが組み込まれている。
アムロやシャアは脇役で、ギレン・ザビやレビルが主役。
ゲームはターン制のシミュレーションパートとユニット開発・生産パートに分かれている。
物資の概念があり、補給ラインの管理が重要な戦略要素。
ギレンの野望には諜報・外交要素も含まれ、各陣営と友好度が戦局に影響する。
敵ユニットはマップ上で視認可能だが、索敵条件によって情報が限られる。
シミュレーションパートは戦術フェイズと戦闘フェイズに分かれている。
ゲーム内の選択肢によってIF展開が発生する。
プレイヤーの一部の行動によって史実を回避することが可能。
マップは地上と宇宙の2枚、全てヘックスで構成。
主要拠点を占領することで新たな勢力がプレイ可能になる。
キャラゲー要素があり、キャラクター同士の会話が行われる。
先に進むにつれて原作のシナリオに沿ったイベントが発生。
プレイヤーの選択によりパイロットやユニットの性能に差が生まれる。
1998年にセガサターン版がリリースされ、後に他のプラットフォームに移植。
ゲームデザインは大人向けで、低年齢層を考慮しない作り。
ユニットの生産制限と特色があり、多数のキャラクターとユニットが登場。
販売されたソフト数 *1
7
ソフト国内総売上数 *2
580,000
ソフト世界総売上数 *2
0
*1 サイトに掲載している数 *2 サイトに掲載している販売数のわかっているソフトの合計

ギレンの野望シリーズシリーズ 一覧

基本情報
売上本数
発売日
価格