PlayStation 2

仮面ライダー クライマックスヒーローズ

更新日 2025/03/19
仮面ライダー クライマックスヒーローズ
『仮面ライダー クライマックスヒーローズ』は特撮ドラマ仮面ライダーシリーズを基にした格闘ゲーム。
発売元はバンダイナムコゲームス。
初作『仮面ライダー クライマックスヒーローズ』は2009年8月にPS2で発売。
各作品は異なるライダーやシステムを採用し、毎年新作がリリースされた。
『無印』のメインライダーはディケイドで、平成ライダー10作品のクロスオーバー作品として制作。
『W』はWii初の仮面ライダーゲームで、メインライダーはW。
『オーズ』ではWii・PSP同時発売、初のPSPソフト。
『フォーゼ』ではフリーラン機能が導入され、フィールド移動が自由に。
各ゲームモードは独自のストーリーやミッションを持ち、例えば『W』のクライマックスモードや『オーズ』のラグナロクモード。
声優のキャスティングは原作に近づくよう努められた。
各キャラクターのバトルスタイルが異なり、例えばフォームチェンジやサポートアタックなどの要素がある。
必殺技時には必殺ナレーションが追加され、演出が豊富。
それぞれの作品で新たなキャラクターの追加や超必殺技が導入された。
最後の作品『仮面ライダー 超クライマックスヒーローズ』は2012年に発売され、そこで統一されている。
ゲームの設定や音楽も異なるモードごとに変化する。
コレクション要素としてライダーカードやギャラリーモードが用意されている。
戦闘スタイルはライダーごとに異なり、多彩な戦法が楽しめる。
昭和ライダーが登場するなどの要素も追加され、キャラクターの魅力を引き出した。
ストーリーは仮面ライダーが仲間となり、敵と戦うシナリオが展開される。
プレイヤーキャラクターの選択肢も多彩で、多くのライダーを操作可能。
バトルモードやサバイバルモードなど様々なプレイスタイルが楽しめる。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
6,578
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
500
国内売上数
69,722
世界売上数
0