PlayStation 2

SWITCH

更新日 2025/07/21
SWITCH
元はメガドライブ版の作品をPS2向けにリメイク移植
メガドライブやメガCD版を遊んでいたファン向けの復刻的作品
■ ゲームの内容・ストーリー
世界を管理するマザーコンピューターが暴走し、全回路が誤作動する設定
プレイヤーは少年ステップ君となり、世界中のスイッチを押して回る
スイッチを押すと毎回変な結果=ギャグ的な誤作動が発生
マザーコンピューターを破壊するためにスイッチ探索を続ける流れ
ゲーム全体はシュールでレトロな世界観
■ システム・遊び方
ステージごとに大量のスイッチが登場し、正解のスイッチを探す単純な仕組み
当たりのスイッチを押すと次のステージへ進行
ハズレを押すとギャグ演出が発生、何度も繰り返すうちに攻略のヒントが分かる
操作は十字キーと○ボタンのみの超シンプル仕様
単調だが / “当たりの位置”をメモしながら進める攻略要素もある /
■ 演出・声優・音楽
スイッチを押した際のギャグ演出がアニメーション・セリフなど多彩
ギャグ総数は1000以上で、プレイヤーの笑いのツボ次第
声優陣には久本雅美、柴田理恵、佐藤正宏、梅垣義昭などWAHAHA本舗メンバーを起用
音楽&声優にも谷啓が参加
企画はWAHAHA本舗の喰始が担当
■ プレイ感・特徴
完全移植版なのでメガCD版とほぼ同じ内容
複雑な操作が苦手な人向けの超簡単アドベンチャー
単純作業が嫌いな人には不向き
攻略が進むとハズレ演出も見尽くし、当たりの位置を把握して一気に進める
今までにない変わったゲーム体験という評価も
■ 評価・レビュー傾向
人を選ぶ内容で、好みがハッキリ分かれる
懐かしさから購入したメガドライブファンには好評
単調でボリューム不足と感じる人も多い
ギャグを楽しむか、作業感に耐えられるかで評価が変わる
まとめると
シュールなギャグ演出を見るのが目的の“変わり種”アドベンチャー
WAHAHA本舗メンバー総出演の声優&ギャグ演出が売り
単調さがネックだが、レトロゲー&珍ゲーファンには価値あり
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
0
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
999
ハード
PlayStation 2
ジャンル
アドベンチャー
シリーズ
開発元
セガ
発売元
セガ
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら