PlayStation 2

ボンバーマンランド2 ゲーム史上最大のテーマパーク

更新日 2024/09/27
ボンバーマンランド2 ゲーム史上最大のテーマパーク
タイトル: 『ボンバーマンランド2 ゲーム史上最大のテーマパーク』
発売元: ハドソン
発売日: 2003年7月17日(PS2)、7月31日(ゲームキューブ)
ジャンル: 巨大テーマパークを巡るミニゲーム集
ゲームモード:
- メインモード「ボンバーマンランド」
- アクションアドベンチャー「ランドアドベンチャー」「サバイバルボンバーマン」
- レースゲーム「ボンバーマンカート」
- 対戦モード「ボンバーマンバトル」
音楽担当: 岩本守弘(BGM)、笠井勲(カートBGM)
キャラクター:
- しろボン(主役)
- くろボン、プリティボンバー、あかボン、ゴールドボンバー、あおボン、みどりボンなど
エンチョウさん: ボンバーマンランドの園長
物語設定: 前作から2年後、ボンバーマンたちが新たなボンバーマンランドに招待される
ピース: 125個集めて行動範囲を広げる
エリア: レッド、ブルー、イエロー、グリーン、ホワイト、トーイゾーンなどの特徴的なゾーン
敵キャラクター: ダークボンバー、ダークローズ、ダークドール、ダークウィッチなど
アイテムシステム: 通貨「凡」、不思議な物体「ピース」
特徴: ゲームキューブ版にはGBAへのミニゲーム転送機能がある
セーブボタン: BOMPAD(ボムパッド)
モード: 戦闘メインの「メモリー」モード
ミニゲームのバリエーションが豊富
目標: ピースを集めて称号を獲得すること
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
6,279
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
999
ハード
PlayStation 2
ジャンル
アクション
シリーズ
ボンバーマンシリーズ
開発元
ラクジン
発売元
ハドソン
国内売上数
0
世界売上数
0