PlayStation 2

彩京シューティングコレクションVol.1 ストライカーズ1945 I&II

更新日 2024/09/28
彩京シューティングコレクションVol.1 ストライカーズ1945 I&II
『ストライカーズ1945』は業務用の縦スクロールシューティングゲームシリーズ。
初代『ストライカーズ1945』、続編に『ストライカーズ1945II』『ストライカーズ1945PLUS』『ストライカーズ1999』がある。
プレイヤーはスピットファイアや零戦など実在の戦闘機を操縦する。
第2次世界大戦後の設定で、敵は架空の新型兵器であり、SF要素が強い。
敵弾が多方向から高速で発射されるため、避けるのが難しい。
操作には8方向レバーと2ボタン(『PLUS』のみ3ボタン)が使用される。
体当たりはミスにならず、ショット・サブウェポンのレベルが1段階ダウンする仕様。
ショットは前方集中型と拡散型に分かれている。
サブウェポンは「P」アイテムを取得することで発動する。
初代にはフォーメーションアタックが搭載され、後の作品ではスーパーショットに変更された。
ボムやサポートアタックなど、各機体に異なる能力・攻撃方法が存在。
アイテムにはパワーアップやボムのストックがあり、金塊や勲章も登場する。
各作品には独自の機体とパイロット設定がある。
敵ボスは変形するギミックを持つことが多い。
評価システムがあり、ゲームオーバー時に14段階の評価がされる。
1995年に稼働開始され、開発元は彩京。
複数のプラットフォームで移植版が発売されている。
シリーズは高難易度であり、やりこみ要素が豊富。
批評でも高評価を受け、シューティングファンからの支持を得ている。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
6,380
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
3,030
国内売上数
0
世界売上数
0