PlayStation 2

スパイダーマン2

更新日 2025/08/13
スパイダーマン2
ジャンル: GTA型オープンワールドアクション
発売日: 2004年9月30日
開発元: Treyarch(PS2版)
価格: 7,140円(税込)
対応機種: PS2他、複数プラットフォーム
ストーリー: 映画『スパイダーマン2』がベース、ピーター・パーカーが新たなヴィランに立ち向かう
操作性: 操作は複雑で特に格闘操作が難しいが、慣れれば快適
ウェブスイング: 実際に建物に糸を付けて飛び回るリアルな再現
戦闘システム: スパイダーリフレックス(スローモーション)を使った回避と反撃が可能
アップグレード: ヒーローポイントでスキルや能力を強化
オープンワールド: 自由にニューヨークを探索、犯罪解決や市民救助が可能
サブイベント: 写真撮影、ピザ配達、ランダムに発生する犯罪解決など
やり込み要素: アイテム収集や称号獲得があり、長時間遊べる
グラフィック: 摩天楼の再現度が高く、特に高層ビルからの景観が秀逸
BGM: 通常時はほとんど音楽が流れず、静かな街の雰囲気
ボス戦: 映画に登場するドック・オクなどと戦う、難易度は高め
欠点1: サブミッションのバリエーションが少なく、単調になりがち
欠点2: ローカライズの問題で字幕が見づらく、音声とのタイミングがズレる
欠点3: 一部バグ(市民が空中を歩く、敵が壁に埋まるなど)
難易度: 一部のチャレンジミッションが非常に難しく、全クリアは困難
マップの広さ: 実際のマンハッタンに近い広さで、端から端まで移動可能
ロード時間: マップ移動中のロードはほぼなし
映画との比較: 映画版のシーンをうまくゲームに融合、ファンにも好評
成長要素の不足: 能力強化が早く揃い、成長の楽しみが薄れる
クリア後の要素: クリア後のやり込みはあるが、サブイベントの単調さがネック
アクションの爽快感: ビル間を高速で飛び回るだけで楽しいと評価
自由度: 民間人には攻撃できないが、悪党には様々なアクションが可能
カメラ操作: 壁に張り付くとカメラが変わり、操作が混乱しやすい
操作の難しさ: 最初は操作に戸惑うが、慣れると自由自在に動ける
総評: スパイダーマンの爽快アクションを楽しむには最適、GTA系が好きな人におすすめ
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
7,480
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
1,120
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら