スーパーファミコン

R.P.M.レーシング

更新日 2024/09/07
R.P.M.レーシング
タイトル: R.P.M.レーシング(アールピーエムレーシング)
開発: シリコン&シナプス(アメリカ合衆国)
発売元: Interplay(北米)、ビクター音楽産業(日本)
プラットフォーム: スーパーファミコン
略称: R.P.M.は「Radical Psycho Machine」の略
リメイク元: コモドール64用ゲーム『Racing Destruction Set』(1985年)
ゲーム視点: クォータービュー(シミュレーションRPGのような視点)
プレイ人数: 1人または2人(上下2分割画面)
ゲームモード: レギュラーシーズン、1戦モード、コンストラクションモード
コンストラクションモード: コース上の重力設定が可能
マシンのダメージ: 激突や体当たりで受け、一定量で爆発
爆発後: 同地点でのリスタート
車種タイプ: トラックタイプ、スーパーカータイプ、バギータイプ
機械パーツ: アーマー、エンジン、タイヤ、サスペンション
アイテム: ニトロ、オイル、地雷などが使用可能
音楽: ジョージ・サンガー担当
評価: ゲーム誌『ファミコン通信』で26点(満40点)、『ファミリーコンピュータMagazine』で19.87点(満30点)
スーパーファミコン全ソフト中でのランキング: 198位(323本中、1993年時点)
発売日
北米1991/11/1
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
8,800
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
660
ハード
スーパーファミコン
ジャンル
レース
シリーズ
開発元
シリコン&シナプス
発売元
ビクター
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら