PlayStation 2

アルティメットヒッツ ダージュ オブ ケルベロス ファイナルファンタジーVII インターナショナル

更新日 2024/09/29
アルティメットヒッツ ダージュ オブ ケルベロス ファイナルファンタジーVII インターナショナル
『ダージュ オブ ケルベロス -ファイナルファンタジーVII-』は、スクウェア・エニックスが発売したガンアクションRPG。
『ファイナルファンタジーVII』のスピンオフ作品で、日本では2006年1月26日に発売された。
シングルプレイヤーモードとオンラインマルチプレイヤーモードの2つのモードがあり、後者は2006年9月29日に終了。
外伝的作品として、携帯電話用アプリ『ダージュ オブ ケルベロス ロスト エピソード』が同年から配信。
2008年には北米版を基にした『インターナショナル版』が発売された。
ゲームのジャンルはサードパーソン・シューティングゲーム(TPS)。
主人公は『FFVII』のキャラクター、ヴィンセント・ヴァレンタイン。
ストーリーはジェノバ戦役から3年後の世界を舞台にしている。
ディープグラウンドソルジャー(DG)との戦いや、過去の真実を探る物語が展開される。
プレイヤーはヴィンセントを操作し、各章をクリアしてストーリーを進行させる。
戦績評価システムがあり、ミッションや命中率に基づいて報酬を得る。
複数の『FFVII』のキャラクターがシングルプレイヤーモードに登場する。
WRO(World Restoration Organization)に所属するキャラクターたちや新たな敵キャラクターが登場。
ヴァイス、ネロ、アスールなど、DGのエリート集団「ツヴィエート」が主要な敵。
特殊能力やマテリア、アイテムがゲーム内の重要な要素。
音楽はGacktが担当しており、主題歌「REDEMPTION」等がある。
映像と実写が組み合わさった演出も特徴的。
『FFVII』の重要なサブキャラクターの過去や物語が描かれる。
シングルプレイヤーモードではヴィンセントの成長や人間関係の変化がテーマ。
現実世界やネット世界に関連した能力や設定がある。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
3,080
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
2,220
国内売上数
520,000
世界売上数
1,480,000

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら