PC-FX

アンジェリークSpecial

更新日 2025/05/01
アンジェリークSpecial
1995年12月22日発売、PC-FXに移植されたネオロマンス育成恋愛シミュレーション
開発元は光栄(現コーエーテクモ)、販売元はNECホームエレクトロニクス
元はSFC版(1993年)で、PC-FX版はアニメーション・音声付きの豪華仕様
ディスク2枚組で、うち1枚はアニメディスク
女王候補として選ばれた女子高生アンジェリークが主役
ライバルのロザリアと競い、惑星を育てながら次期女王を目指す
プレイヤーは9人の守護聖から支援を受けて惑星を発展させる
守護聖たちは美形男性ばかりで、個性豊かかつ声優も豪華
守護聖には「光」「闇」「風」「水」「炎」「緑」「鋼」「夢」「地」の9属性が存在
各守護聖との親密度によって恋愛イベントやエンディングが分岐
声優陣(例:速水奨、塩沢兼人、神奈延年、飛田展男、堀内賢雄など)が非常に豪華
プレイヤーの星座・血液型入力によって初期相性が変動
曜日ごとに行動が変わり、「土曜日」は定期審査や惑星視察日
親密度が高まると冷たい対応が甘いセリフに変化していく
デートやイベントはランダム発生も多く、やり込み要素あり
「エロマンガ島」「はなくそ」など名前を自由に設定可能でユーモアも可能
主人公の体力制限があり、行動に戦略性が必要
成長依頼や恋愛イベントには体力消費が発生するため管理が重要
ゲームの目的は惑星を発展させることと、守護聖との恋愛
自室ではセーブが可能で、周回プレイも想定されている
ビジュアルはフルアニメーションで、演出が丁寧
守護聖は時間帯や曜日で居場所が異なり、行動の読み合いが必要
恋愛エンディングと女王就任エンディングが存在
島の発展状況で女王就任が決定し、ED分岐に影響
公園デートなど一部イベントは高リスク高リターン
ロザリアも守護聖との相性があり、攻略対象を奪い合うことも
PC-FXというマイナー機種ながら移植されたことで一部ファンの熱狂を獲得
現代の乙女ゲームの原点とされるほどの完成度と中毒性を誇る
コマンドは単純ながら、繰り返しプレイを誘う中毒性が魅力
商業乙女ゲームジャンルの先駆けであり、今なお語られる名作
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
7,800
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
2,660
ハード
PC-FX
ジャンル
シミュレーション / 恋愛 / 育成
シリーズ
アンジェリークシリーズ
開発元
コーエー
発売元
NEC
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら