セガ・マークIII

アレックスキッド BMXトライアル

更新日 2025/11/15
アレックスキッド BMXトライアル
■ 基本情報
セガが1987年11月15日に発売したマーク3用レースアクションゲーム。
アレックスキッドが主人公のパドルコントロール専用タイトル。
ゴールドカートリッジで販売された特殊仕様ソフト。
定価は5000円。
FM音源ユニットに対応。
■ ゲーム内容
ボタンを押すとアクセル、離すとブレーキという独特のパドル操作。
BMXに乗り、複数のエリアを24時間以内に走破してラダクシャン城を目指す。
エリアは森、砂漠、海など多彩で、出口に入ると別エリアに移動。
アレックスのアニメーションが細かく、転倒や水から出る動作までコミカル。
ジャンプ台での連続ジャンプやウイリーが爽快感を演出。
水上ステージでは水上チャーリーに乗り換え、挙動が大きく変化。
エンディングではイグル兄さん、ルーニー姫らが迎えてくれる。
■ システム・攻略要素
ウイリー台に乗ると一定時間ウイリー状態になり敵車を体当たりで撃破可能。
アイテム取得で体力回復や無敵ジェットなどの効果が得られる。
敵車からの攻撃があり、ロードラッシュの原型のような演出も。
岩や木に衝突、川に落下すると体力が減る。
EXIT(出口)ごとに行き先が固定されており、ルート暗記が攻略の鍵。
砂漠は横滑りが強く操作が難しい。
海エリアはアイテムが出ないため体力管理が厳しい。
水上エリアではスピン攻撃を使うが慣れが必要。
■ 音楽・サウンド
終始ポップで軽快なBGMが特徴。
FM音源利用時はより豊かなサウンドに変化。
効果音もコミカルでアレックスの世界観に合う。
■ 評価
初見でもクリア可能とされるがパドル操作の癖で難しく感じる場合も。
操作感が中古だと「軽い」「ふにゃふにゃ」と評されることもある。
数分でクリア可能な短いゲームだがテンポが良い。
アレックスのアニメーションやコミカルさは高評価ポイント。
■ 総評
パドル操作の独自性が最大の特徴であり賛否が分かれる。
シンプルだがテンポ良く遊べるセガらしい構成。
アレックスファンやマーク3コレクターには価値の高い一本。
ルート暗記と操作慣れで手軽にクリアできるライトな作品。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
5,500
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
18,200
ハード
セガ・マークIII
ジャンル
レース
シリーズ
アレックスキッドシリーズ
開発元
セガ
発売元
セガ
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら