ドリームキャスト

パワーストーン

更新日 2024/09/20
パワーストーン
『パワーストーン』は1999年にカプコンが発売した3D対戦アクションゲーム。
続編『パワーストーン2』は2000年に発売。
アーケードとドリームキャスト版が出ており、ドリームキャスト版の販売本数は136,918本。
2006年にはPlayStation Portable版が発売。
2025年に『カプコン ファイティング コレクション 2』に両作が収録予定。
1999年にテレビアニメも放送された(全26話)。
操作は1レバー+3ボタンで、パワーストーンを3つ集めると変身可能。
『2』では新アクションや乗り物が追加された。
対戦形式は第1作目は1対1、『2』はバトルロイヤル。
『パワーストーン ポータブル』は移植作品で新アイテムやトレーニングモードが追加。
各キャラクターは独自の職業とキャッチフレーズを持つ。
主要キャラクターにはエドワード・フォッカーやヴァルガスがいる。
アニメ版では設定が一部異なる。
アニメ版キャストには小野坂昌也(フォッカー)、高木渉(ジャック)などが含まれる。
ゲームとアニメでは声優が異なる。
漫画版も存在し、全6話が『コミックボンボン』で連載された。
ゲームの特徴やアイテムシステムが紹介されている。
キャラクターの変身には特定のパワーストーンを使用。
各キャラクターはストーリーに基づく背景を持つ。
ゲームは全年齢対象のレーティングCERO:A。
発売日
北米1999/9/9
欧州1999/10/14
ブラジル未発売
販売価格
6,380
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
1,280
ハード
ドリームキャスト
ジャンル
アクション
シリーズ
パワーストーンシリーズ
開発元
発売元
カプコン
国内売上数
136,918
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら