スーパーファミコン

カコマナイト

更新日 2025/05/31
カコマナイト
ジャンル:アクションパズル(陣取り型)
ゲーム内容・システム
プレイヤーが線を引いて陣地を囲う「QIX」風ゲーム
一定以上の面積を囲うとステージクリア
敵に触れたり、囲んでいる最中の線に触れられるとミス
スパーク的存在の敵が常にプレイヤーを追跡
攻撃をプレイヤー自身と線の両方に当ててくる敵も登場
キャラクター・操作
個性の異なる3人のキャラから選択可能
囲む速度・回避能力・安全性能など性能差あり
操作性は比較的良好、敵の動きは後半になるほど高速化
難易度とゲーム進行
ステージが進むごとに敵が増加・攻撃も多彩に
全18ステージ構成
クリア時にはお姫様の一枚絵が段階的に表示
難易度は高めだがコンティニューは4回まで可能
30〜40分程度で全面クリア可能なボリューム
ストーリー・演出
魔法使いに奪われた国土を魔法のチョークで取り戻す物語
ステージ開始時の汚染領土が囲うごとに自然を取り戻す演出
魔法鏡を集めて姫を助けるのが目的
魔法鏡は本来18ステージ中16枚必要だが、ラストで全て持ってる展開に
マニュアルでは未修正で混乱を招く表記が残る
評価と総評
内容はほぼ / 「クイックス」のクローン /
『ヴォルフィード』の発展性は見られず、先祖返り的設計
独自要素が乏しく工夫不足との批判も多い
ステージ構成に変化が乏しく単調との声
グラフィックやBGMはSFCとして標準レベル
コンパクトで遊びやすいがやりこみ要素は低い
総じて / “惜しい凡作” / として記憶される作品
まとめ:『カコマナイト』は“ファンタジー風QIX”として一定の完成度はあるものの、独自性や奥行きに欠け、名作には至らなかった。とはいえ、手軽に楽しめるレトロな陣取りゲームとして一定の評価はある。
発売日
北米1993/6/1
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
7,800
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
2,080
ハード
スーパーファミコン
ジャンル
アクションパズル
シリーズ
開発元
発売元
データム・ポリスター
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら