ポップンミュージック3 アペンドディスク
更新日 2025/06/16

アペンドディスク仕様:単体起動不可、『ポップンミュージック2(DC)』が必要
ディスク交換式:ポップン2起動後にディスクを入れ替えることでプレイ可能
収録曲数:全44曲(隠し曲含む)
ボーカル曲の増加:今作から特に多めに収録
ゲストアーティスト:爆風スランプ(サンプラザ中野)による専用楽曲収録
スピード設定導入:初めてハイスピード設定が可能に(等倍→2倍→4倍)
設定方法:モード選択時にセレクト+青ボタンで切り替え
譜面モード:ノーマル、ハイパーなど複数あり
ハイパーモード概要:3曲連続プレイを1本のゲージで挑戦
難易度調整:緩やかに上昇しており、初心者〜中級者向け
クラシック3条件:コンボ数制限などで隠し曲出現の条件が厳しめ
ノーマルモード:おじゃま(妨害)なし、まったりプレイ可能
隠し曲システム:アーケードモードの最終曲で条件クリアにより登場
起動の不便さ:ディスク入れ替えが毎回必要
評価:ユーザー評価は星4.8(Amazonレビュー3件)と非常に高評価
人気キャラ問題:三浦ヒカルが隠し扱いでがっかりという意見もあり
当時の位置づけ:低価格でボリュームある内容は「お買い得」との声
ファン層:当時の女子高生層が現在中年世代になっても懐かしまれる
シリーズ変化点:ポップン5以降と比べるとまだ簡素ながら進化の兆しあり
家庭用での初アペンド形式:実験的要素もあり
操作感:DAOコンなど一部周辺機器使用時に騒音などの問題も報告
音質・移植度:アーケードに近い高音質で再現
視認性:ハイスピード導入で見やすさが改善
リズムゲーム黎明期の資料的価値:シリーズの成長過程を確認できる
総評:ポップンシリーズの初期集大成的作品であり、レトロゲーとしても価値が高い
ディスク交換式:ポップン2起動後にディスクを入れ替えることでプレイ可能
収録曲数:全44曲(隠し曲含む)
ボーカル曲の増加:今作から特に多めに収録
ゲストアーティスト:爆風スランプ(サンプラザ中野)による専用楽曲収録
スピード設定導入:初めてハイスピード設定が可能に(等倍→2倍→4倍)
設定方法:モード選択時にセレクト+青ボタンで切り替え
譜面モード:ノーマル、ハイパーなど複数あり
ハイパーモード概要:3曲連続プレイを1本のゲージで挑戦
難易度調整:緩やかに上昇しており、初心者〜中級者向け
クラシック3条件:コンボ数制限などで隠し曲出現の条件が厳しめ
ノーマルモード:おじゃま(妨害)なし、まったりプレイ可能
隠し曲システム:アーケードモードの最終曲で条件クリアにより登場
起動の不便さ:ディスク入れ替えが毎回必要
評価:ユーザー評価は星4.8(Amazonレビュー3件)と非常に高評価
人気キャラ問題:三浦ヒカルが隠し扱いでがっかりという意見もあり
当時の位置づけ:低価格でボリュームある内容は「お買い得」との声
ファン層:当時の女子高生層が現在中年世代になっても懐かしまれる
シリーズ変化点:ポップン5以降と比べるとまだ簡素ながら進化の兆しあり
家庭用での初アペンド形式:実験的要素もあり
操作感:DAOコンなど一部周辺機器使用時に騒音などの問題も報告
音質・移植度:アーケードに近い高音質で再現
視認性:ハイスピード導入で見やすさが改善
リズムゲーム黎明期の資料的価値:シリーズの成長過程を確認できる
総評:ポップンシリーズの初期集大成的作品であり、レトロゲーとしても価値が高い
- 発売日
-
日本2000/2/10北米未発売欧州未発売ブラジル未発売
- 販売価格
- 3,080円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 1,511円
- 国内売上数
- 0
- 世界売上数
- 0